スケートは体験させたいスポーツだったのだが、今までは なかなか気が進まずリンクへ連れて行く事はできなかった。なおちゃんが靴を 嫌がったらどうしようとか、座り込んだらどうしようなど頭の隅っこからは 消えないのだ。遠足で行ったリンクも開場前の約一時間を割り当ててくれて リンクを使いたい放題にしてくれてたので、混雑もなく初体験させるのは 絶好のお膳立てだった。なおちゃん以外の まったく滑れない子供はイスに乗せて氷上で押してもらい滑っていた。 その後週末にリンクに連れていったら2時間ほど滑ってしまった。おかげで 私は嬉しい(?)筋肉痛。 さて話は戻ってなおちゃんは前期の4週間は参加して、後期はお休みとした。 後期に家にいても困るのでこの時期に2週間ほど普通児のキャンプ活動があるのでそれに 参加する事にした。あらかじめなおちゃんでも 参加できるかどうか打診して、専任のスタッフを一人追加して参加が可能になった。 このキャンプを主催している自治体は障害児のキャンプを多く主催しており、この点でも 安心できる。なおちゃんも6才になってだんだん普通児との交流が減る傾向にあるので とても良い機会だと思っている。