なんだこりゃ
このページに関しては、本当に一切お答え出来ません。メールをいただいても返事も出しません。 |
なぜ、9060に9120のファームが書き込めてしまうのか、調べていたところ、何か良く分からないモードがあった。しかも、そのモードにするとある事が出来てしまう事もわかった。
多分メンテモードだろう。これでファームの書き換えが楽になった。いちいち計算しなくても良いから。
それが下の画面。
謎の画面。普通とちょっと違う。
どうすれば、この画面になるかは秘密だが、その後にどうすればよいかも秘密だ。まだまだこの先は長いのである。
一つ分からないのが「UpdateLoader」だ。Ric○hさん。この機能だけ内緒で教えてください。
これが広まると、この機能が無くなる可能性が十分あります。もし見つけてもあまり広めないようにしてください。僕も誰にも言わないので、この機能を無くさないで下さい。と、言ってももう完全にMP9060になっちゃっているので、良いのですが。 しかし、中古で売るときには、元に戻さなくては。
もうRIOCHドライブは持っていないのでヒントだけでも
Next→TargetDrive選択5回→PassTypeチェック→RICOH△△△→あとは普通通り