さて、私は誰でしょう?

と言うことで、私と家族の簡単なProfileです。

わたしはだれ: てっど いしばし
ここはどこ: アメリカ合衆国ローレル市(首都ワシントンDCとMD州ボルティモア市の中間ぐらい)
うまれたひ: Friday, Jan. 13th, 20th Century
うまれたところ: 陸奥国 南部八戸藩、長者山ふもとの市民病院(今は移転してないそうな T_T)
かぞく: 自分+扶養家族四人
内訳:かみさん
   長男 拓実 (たくみ)(7)
   長女 奈那美(ななみ)(4)
   次女 奈和 (なお) (3)
しごと: 今年始め、転職をいたしました。
十数年勤めた前の会社(TCG)が昨年closeしてしまいまして(インターネットのおかげで、印刷、出版業界は厳しいですT_T)、N○○ Americaと言う日系の会社に拾っていただきました。(何でも日本にある世界最大級の電話会社系列の子会社らしい)
ここはウェブホスティングをしている会社ですが、思えば見方を変えれば前の会社を潰した敵どもの片棒を担ぐ輩の元で働くことになった?
<= いえいえ、めっそうもない、使ってくださりありがとうごぜいますだ、お代官様 m(_ _)m
しかも、宿敵Bill Gatesのシステムを使っての仕事、これも何の因果か。

そのた: お恥ずかしいことに、もうそろそろ人生の半分ですが、それにしても未だに経験値が低くて困ったちゃんです。(特に日本での社会人としての経験値がほとんど0)
あと、子供たちをいかにして清く正しく、BilingualかつMuiltculturalに育てるか。これは結構至難の業です。

 余談ですが、私個人としては非常にMacな人でして、と言うよりAppleな人の方が正確かな、なにせApple II時代からの付き合いですからね。
 以前はPowerBook 1400cを使ってましたが、去年(99年)の11月、空き巣に入られまして、持っていかれてしまいました(T_T)。 で、今年の春から、iMac DVを使用しています。ホントはPowerBook G3が欲しかったんですが、家族が増えた手前、そんな贅沢も言ってられません(^ ^;;)。
 だけど、未だにG4がメインマシンです(^^;)、まあかなり手を入れて結構なスペックまでは上げていますが、それと子供用にG3(iMac2台とBeige)。
 あと時代には逆らえず古いWindoze機が一台、結局家族一人に一台状態でみんな一応LANでつながってます。
 それに、使っていないMac PlusとMac CloneとPCもころがってたりもする。さながら古いパソコンの展示場みたい。実家からApple //e持って来たら完璧?


と言うことで、写真をちょっと。

Six FlagsでBugs Bunnyと一緒に (Summer,2006)。

たくみの7th Birthday
(前側左から、奈那美、拓実、奈和)


拓実の紹介ページへ

おうちへのお帰りはこちら

Feb.2007