☆日左野球速報☆(11月8日 第4戦 溜池ドーム)
全日本 2−7 全左京
(勝)釈由美子 2勝
(敗)若田部 1敗
(HR)松本左京 3号2ラン

<戦評> 全日本は3回表、全左京の先発釈由美子(左京派)から、2番小笠原(日本ハム)が2点タイムリーを放ち先制。
しかしその裏、全左京打線はここまで好投していた若田部(ダイエー)を捉え、 アオバトさん(泥)、松本右京(右京派)、ハロウィン仮面(ハロウィン)の3連打などで一挙5点。
7回には、前の回からリリーフしていた五十嵐(ヤクルト)から、4番の松本左京(左京派)の3戦連続となるダメ押し2ランも飛び出し、全左京が快勝した。
全日本は8回に、3番手の魔雲天(右京派)を攻め2死1・3塁としたが、あと1本が出なかった。
第4戦を終えての通算成績は全左京の3勝1敗。
明日の第5戦は舞台を香川へ移して行なわれる。先発は全日本川尻(阪神)、全左京どろ(泥)の予定。

・全左京監督兼主将 松本左京選手の話
いやぁ、良かったっすよ、勝てて。勝因っすか?いやぁ、まぐれっすよ。まぐれ。 (ホームランについては)左の方にうまく飛んでいって良かったっすよ。 (ここで記者の「打球は右方向だったのでは?」の問いに対して、) いやぁ、左じゃなかったっすか?(改めてVTRを確かめてみて、)あっ、右だ。(苦笑)

・全日本監督兼主将 王選手の話
今日は早い回に先制できたので、いけると思ったのだが、すぐ裏に返されてしまい、主導権を握られてしまった。 あそこで若田部がもう少しふんばってくれれば、まだまだ分からなかったのだが・・・。 (7回の)ホームランはさすが左京さん。(ホームランを打たれた)五十嵐にはいい勉強になったのでは。 次の香川では取り返しますよ。




戻る