back
夜深けの流星達 夜深(よふ)けの流星達(りゅうせいたち) (なが)めていたよね 言葉(ことば)にならない 感覚(きもち)共有(きょうゆう)してた 本当(ほんとう)(いま)でも すべて()()いて (こわ)したい ()わらせ 解放(かいほう)されたい…なんて (ねが)うこと あるけど (なに)かが…(いと)おしくて 静寂(せいじゃく)(くら)(うみ)(かよ)日々(ひび)()がれていた 意識(いしき)のない 世界(せかい)へゆく (なに)かを(もと)()うことなどない (かろ)やかに(いま) (とき)(なが)れています 既成概念(こだわり)()てされたら 何処(どこ)()かおうとも (おも)いではいつも すぐ(そば)にあって(こころ)(いた)みつけるよ (かな)しみの()てから ()(そそ)(ひかり)()ってる? (あふ)れる やがて ()えてゆく… ほら (あい)()ちた (うつく)しき 者達(ものたち)を… もういいよ なくすもの (なに)もない 絶望(ぜつぼう)して 唐突(とうとつ)に みえたのは 無限(むげん)(ひろ)がった (やす)らぎです (ひと)気持(きも)ちを (はか)ることなどない ただ()()れてゆけばいい… 夜深(よふ)けの流星達(りゅうせいたち) おちてゆく(ひかり) ただ()るようにね (ひと)(かがや)()える なだらかに(めぐ)ってく この人並(ひとな)みの(なか) (とお)()ける 木漏(こも)()のような ほら…(あい)()ちた (うつく)しき 世界(せかい)を…
back