Hesby in the kitchen
へすびーのオフィシャルページ 1.(ver.2)

Home* about NYC*
 オフィシャル 2.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

へすびー1 Hesby へすびーのプロフィール

名前:へすびー
生年月日:1998年4月18日(書類上。引き取った日から逆算してこの日に・・・)

アメリカン・ドメスティック・ミディアムロングヘアの男の子。(これまた書類上)
しかーし!ワクチン注射のため病院へ行ったとき、獣医さんに「デカいメインクーンだな」と言われた。
そんなへすびー、ただ今体重6キロ。はっきり言って“デブねこ”。毛もぼわぼわで長いので足が短く
見えるし、しっぽもリス(またはたぬき?)のよう。笑

←とりあえずおすまし顔のへすびーを。まだデブじゃなかった頃のスナップ。


へすびーがうちの家族になるまで
 アメリカで暮らしはじめて半年、1998年夏。Van Nuysにあるアニマルシェルターで運命的な出会いが・・・♪

「いつか絶対ネコを飼いたい♪」 シェルターで身寄りのないネコを引き取ることが出来ると知って行ってみることにした。
部屋に通されるとネコちゃんがいっぱい!子猫は兄弟や母親と同じケージに入って・・。うまれたばかり!の子猫から成猫ま
でが新しいオーナーを今か今かと待っている。そんな中、端っこでひとりぼっち、一番うるさく泣いていたのがへすびーだった。
“生後4ヶ月くらい”とタグに書かれてたけど、かなり大きい。まん丸な目でジッと見つめられて・・・ ケージから出してもらって、
彼が抱っこ。腕の中では安心したのか、おとなしくしていた。「もう絶対この子がいい!」と即決断!
まだアパート側の許可を取っていなかったので、シェルターの職員の方に無理を言ってHoldしてもらう。「その日の夕方まで」
という約束で、大急ぎでうちに戻り、パーミットを取得。そしてすぐさまシェルターへ!

無事、へすびーを引き取ることが決まり、その場で2本の注射。去勢するには早い年齢だったけど大丈夫とのことでお願い
することにした。その日の夜に病院へ送られることになり、2日後そこで受け渡し。事務所で諸費用$45を支払い、オーナー
登録。キャットフードサンプル、シャンプー&コンディショナー、ペットグッズ購入のためのクーポン券などいろいろ入ったスタータ
ーキット・バッグをもらって帰宅。途中、PETCOでトイレや砂、カリカリごはん、たくさんのおもちゃなどを買って・・・準備OK!

2日後、病院へ迎えに行く。そこはシェルターと提携している病院だった。へすびーのカルテも作ってもらって、今後はここで予
防接種やケアを受けることになる。24時間緊急病院の紹介もしてくれて安心♪全てうちから近いところだ。

今日から私たちの大切な家族の一員となったへすびー。すくすくと元気に育って欲しいな♪

トイレで撮った写真・・・ へすびーのこと、もっともっと!

大好きなこと:
食べること!人が食べているものも気になってしょうがない。<くれ〜♪
大好物:ケンタッキーのチキン(中身)、生クリーム、ネコ用チーズ。ごはんはwhiskas、
 かりかりごはんはNutroのNatural Choice。ホントによく食べる!笑
お気に入りの場所:キッチンカウンター、リビングの窓辺、私のそば♪PCモニター上は
 禁止にしたため、少々不満げ。
仲良しの友達:けんけん、みーちゃん、らら、マイティ
恋人:ミッチー☆(?)
得意技:何でもくわえて運ぶこと、仰向けで昼寝、ねこパンチ&キック
チャームポイント:まん丸な目、立派なしっぽ、ぼわぼわの耳毛!

←雑誌、Spring (1999年8/9号)の読者ページ、『ぺっとのしっぽ』に載りました!
「にほんでびゅーのつぎは、あめりかで!だにゃ」 CMに出ることが夢らしい??笑


フードボウル へすびーのお気に入り

フードボウルは退職するときに同じフロアのスタッフから
プレゼントされたもの。「絶対ネコを飼うんだ!」ってず
ーっと言ってたから・・・笑。スクエア・ワンの作品。
SFの「ジョージ」をはじめ、ペットグッズも多数扱って
いました。
ボーンのおもちゃは、ミッチー☆からのプレゼント♪
両手でしがみつき、両足でキック!もう必死ですっ。
おもちゃ
最初の年のクリスマスプレゼントが、この木のタワー。(高さ50cm) ぶらさがったり、けっ飛ばしたり、木の上でお昼寝
したり・・・。隣にあるのは段ボールで出来た爪研ぎ。側面に穴があいていて、中にネズミのマスコットがぶらさがってい
るという、“たまらないつくり”になっているのだ。
看板 「へすびーさまのお通りだい!」

友達がサンフランシスコで見つけて来てくれました!キッチンカウンターの下にかけています。
(専用のポール?もあったそう。結構大きいサインボードです) SFには、私の大好きな
ペットグッズ・ショップ、ジョージの本店もあるんですよ。

←アパートマネジャー、メンテナンスのおじちゃんにも好評!のサインボード。
「へすびーに注意!」のボードもあるよ。

ぼくだよ、ぼく!けんけん♪ He is my pal,KenKen 仲良しの友達をご紹介するにゃ。

へすびーにとって兄貴的存在のけんけん♪(5歳・男の子)
つぶらな瞳がとってもかわいい、いや、かっこいい!へすびーの友達のけんけん♪です。
初めてけんけんに会ったとき、へすびーはママと間違えたのか?けんけんのおっぱいを
探していたのだ!(ゴメンね!笑) 体重8kg、筋肉質な体格はとにかくBig♪
おっとりしててホントに優し〜いけんけん。私も大好きだよ〜
↑このまんまるな目、顔、そして口元・・・もうかわいすぎるっ!ブラウンタビーのショートヘア。
 へすびーとの2ショットも撮りたかったんだけど、なかなかうまくいかなかった・・・ また次回に!と思っていたのですが、
 日本に帰国してしまって・・・再会を楽しみにしてるよ♪

  

へすびーあれこれ写真集  >>>へすびーをもっと見たい方は、こちらへどうぞ♪
おなかいっぱい! なんだにゃ?ぼくのあたま!
そんなとこ撮ってどうすんの?らくちん、らくちん!最近のお気に入り!

へすびーオフィシャルページ 2.へ

2001-7-10