the best of mitchie☆’s Yum!Yum!

Home* collectible top*
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ |
 |
私の大好きな友達♪、ミッチー☆のアメリカンコレクティブル・コレクションをご紹介!
昨年、ファイヤーキングのC&S、JadeiteのJane
RayとAliceを手に入れてからすっかり
FK、コレクティブルの大ファンに・・・。また、cuteなパッケージもの、おしゃれな洋書etc.
ミッチー☆のYummyでかわいいセレクトをどうぞご覧ください♪ |
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
|
 |
Fireking Jadeite
ミッチー☆のfirst Firekingがジェダイということもあり、この優しい色は彼女
もお気に入り!半年前、一緒にFireking cafeへ行ってから、ぽってりとし
たレストランウェアにもハマってしまったそう。今回は念願のC&S、exへヴィマ
グ、スリムチョコレート、ストレートマグ、シェービングマグ、チリボウルをget!
真ん中のシェービングマグは底もフラットになっている古いシリーズ!(私も
欲しいよ〜!)どれもこれもミント並にピカピカなものが見つかりました。 |
|
Fireking Turquoise blue&Anchorwhite
すっかり定番!の使いやすいチリボウル、フレンチキャセロール、そしてマグ。
アンカーホワイトの4つのマグはフリーマーケットで破格で手に入れたもの。箱
から出してもらって選んだマグはとてもきれい!キャセロールはショップで♪
ターコイズブルーのマグもそれぞれ違うブースで見つけました。
Fireking Ivory&Candleglow
ここまで来るとやっぱりこの色も!笑
カスタードクリームの甘いカラーがかわい
すぎるアイボリーマグ。キャンドルグロウ
のカスタードカップは、1967〜72年頃に
作られていたもの。アイボリーともピッタリ
だね!さて何をいれるのかな? |
 |
HERSHEY’S CHOCOLATE LOVER cup
見て見て!かわいいでしょ?ハーシーズ・チョコレート
ラバー・ミニパフェカップ。Jackもすっぽり入っちゃう!
フリマで1個1ドル♪←今はこのプライスでは×。笑
PLANTERS NUTS Linen bag
おなじみMr.Peanutsの入ったリネン袋。実はミッチー
☆が来たときに見せたい♪と思ってモールへ行ったら
ブースごと撤退しちゃった後・・。その後別のお店で同
じモノを発見!>お米を入れて撮影しました。笑
|
 |
 |
PLANTERS PEANUT BUTTER Jar
LA-NUT peanut butter Jar
リッドのMr.Peanutsがかわいいこちらは、1970年代のピーナッツバターの空き
ビン。LA-NUTはここロサンゼルスのメーカーらしい。どちらもショップで見つけ
たものです。一緒にNYのSoHoにあるピーナッツバター&Co.カフェへ行ったと
き、クリームイエローのかわいすぎる店内に発狂していた?ミッチー☆!ピー
ナッツものもいっぱいディスプレイしてあったよね・・・。これに飛びついたのは言
うまでもない!?笑 またNYに行きたいね〜♪<いつ?? |
その他に、ファイヤーキング・マクドナルドマグ、昔のミルクビン、トロピカーナ・オレンジジュースのビンをget♪
ミッチー☆スマイル♪での値引き交渉もなかなか!(さすが!笑) 私もビックリしてしまったほど!
古着コーナーではとってもかわいいピンクのナイキのパーカーを5ドルで。よかったね! |
 |
ミッチー☆はおしゃれでかわいい本も大好き♪今回も本屋さんへ行きたいという
リクエストにお答えして、Barns&NobleとRizzoliへGo!カフェでまったりしながらの
読書タイム♪「こんなお部屋がいいなぁ♪」 やっぱり好みが一緒だね〜。笑
選んだ本は・・・the comforts of home by.Atlanta Bartlett、gelato sorbet
and icecream by.Elsa Pertersen、RETRO STYLE by.Marion Haslam。
(写真は全てRETRO STYLEより)
↓カラー、ファブリック、キッチン&テーブルウェアなど50’sなテイストでいっぱい! |
ヴィンテージファブリックで作る
リネングッズ。ファブリックのサ
ンプルから作り方まで、解説
付きで載ってます♪ →
コレクティブルも登場するキッ
チンのページ。キッチン雑貨
や家具のページもあります。 |
 |
 |
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
 |
「さぁて、お家に帰ったらどうやって飾ろうかなぁ?」と悩んでる?顔もうれしそう♪笑
今回初めてじっくりとアンティーキング。次はニューヨークで・・・かな??
それと日本へ帰ったときは、ミッチー☆のお部屋での“おうちカフェ”も楽しみたいな。
5月にミッチー☆が案内してくれた自由が丘&ファイヤーキング・カフェのレポートはこちら!
2001年6月、ミッチー☆と行く、スーパージャンクショーレポートもぜひ見てみてね♪ |
・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・
2000-10-15
|