Kenny`s ウェブ・マガジン From Toronto,Ontario
2005年12月 ケニー吉岡(ブルースハープ・プレイヤー)
*11/5(土)にトロントのダウンタウンにあるクラブHorseshoeにてDERという名のローカル・ロック・バンド(最近一応レギュラー・メンバーとして入っている。)とホルムス・ブラザーズのオープニングをやる。ウチらのセットはトラブルが多く、はじめの曲でキーボードの音が出なかったり、ギターの弦が切れたり、モニターのバランスがサウンドチェックの時と違ったり、ボクの左足が突然つったりなどいろいろ、、。でもまあ評判は悪くはなかったんだけどね。客の入りもよかったし。個人的にはハーモニカのソロ・パートをもっともらってもよかったんじゃないかと、、。そしてホルムス・ブラザーズ。ゴスペル的ボーカル・ハーモニーを売りにしたソウル/ブルーズ・バンドという触れ込みだったけど、けっこういなたいリード・ギターで攻めてきた。思っていたよりブルース寄りのバンドだったので好きになった。ドラムの人も素晴らしいボーカルをとっていたね。ギタリストのホルムス兄の声はシャウトする感じ、ドラムの人はまったりとした感じでその対比がよい。でも全体の音としてはオルガンでも入るともっといいと思ったけど、ツアーの人数の関係だとかあるんだろうとつい余計なお世話をやいてしまう。DERの女性キーボード・プレイヤーのバーティーが飛び入りすればよかったのにと思ってたら、彼女から「They need you」と僕がハープで入ればと逆に言われた。休憩中に売り込んでくればよかったけど。2セット目が終わって帰る時、バッグをステージの脇に置いたままにしてたので取りに行ったらメンバー4人がいたのでとりあえず「よかったです。」と挨拶、握手だけしといた。恒例の年間ニュースTOP10といくべかな。詳細はバックナンバーに戻ってみてね。
*ビッツのコラムを書く:1月よりトロントの日本語情報誌Bitsに音楽コラムを執筆開始。
*ジェイ・クラーク&ザ・ジョーンズ、メンバー・チェンジ。ドラムにトロントのカントリー/ロックドラマー重鎮ショーン加入。
*ソロ活動スタート、芸人ノブ・モーリーのショーワ・ショーにもソロ出演(3月)
*セント・パトリック・デイ All day,all night(3/17)
*ケンミとジャパニーズ・ブルース兄弟(正式名称じゃないけど)結成。
*CIUT-FM出演(4月)。ビル・ヘファナンと
*ブライアン・グラッドストーンのCDに参加、ポーランドでチャート入り。
*月刊最多ギグ数更新、30個(9月)。儲けも比例すりゃいいのにね。
*キム・ウィルソンと御対面(9月)。近年稀に見るでかいニュース。10月号を読んでくれ。
*ホルムス・ブラザーズのオープニング(11月)その他、某フェスティヴァル出演直前にステ−ジ前で観客が心臓マヒでたおれて救急車が駆け付けたり、いつも出ているパブで客が激しい殴り合いをおこして警察沙汰になったりいろいろあったが。いろいろ皆さんにお世話になりました。よいお年を。
ケン吉岡
ホーム バック・ナンバー *御意見、感想、それからハーモニカやブルース、トロント、カナダのミュージック・シーンにに関する質問などあればken0122yoshioka@yahoo.co.jpまで気軽にメールして下さい。