Kenny`s ウェブ・マガジン From Toronto,Ontario
2006年1月 ケニー吉岡(ブルースハープ・プレイヤー)
明けましておめでとうございます。このページのレイアウトなんぞ変えてみようと思ったけどめんどうなんで辞めました。想像だけしといてね。
元旦そうそう二日酔い。大晦日のギグは得てして飲み過ぎるものだ。おまけに帰る時夜間バスで乗り過ごして最後のバス・ストップで目を覚ましたのであった。さて、Bitsのコラム(www.bitslounge.com)にも書いたけど今年は初のソロ・アルバムを製作しようと思っています。でもって今、家で8トラックのテープ・レコーダー(今どきこんなんで悪かったね。)原形になるデモ・テープを録音中。曲は75%ブルース、残りはとりあえずできちゃった曲を入れようかなと。ブルース・ハープのインストばっかりにする予定だったけど、段々と英詞が出来上がって来たのでボーカルもつけます、俺だけど。やればやったでけっこう詞がかけてくるもんだね。最近は歩きながらアイディア、言葉を考えたりしてる。その点はコラムの要領でサラっと(?)。トロントの友人たち皆にバックアップしてもらうのできっといいアルバムができるよ。御期待下さい。
ところでこの前WWE(プロレス)を久しぶりにテレビで観たのだが、年々過激になってきてるんでビックリ。ほとんど人を殺しかねない勢いでハンマーでなぐるヤツとかいてけっこう恐い。案外こういう悪役は根はいい人でハンマーは実はスポンジかなんかだったりするんだろうけど(じゃなきゃ死ぬわな)、子供が勘違いしてほんとにマネしたりしなきゃいいけど。なにしろ見た目のインパクトがすごい。それから女子プロレスラーも一緒に出て来るのだが、色ッポイねえちゃんたちばっかりでほとんどプロレスでなくてもいいような。しかも時々男を相手に格闘し男の方はニヤニヤしてたり。ついでにリック・フレアーっていう昔日本でも出ていた人がまだ頑張っている。年とっても鍛えてるところがすごいね。というわけで今年もよろしく。
ホーム バック・ナンバー *御意見、感想、それからハーモニカやブルース、トロント、カナダのミュージック・シーンにに関する質問などあればken0122yoshioka@yahoo.co.jpまで気軽にメールして下さい。