Masterton
*婿殿の両親、妹の住む街。(彼も12才頃から高校卒業までを過ごした)
* 人口:19000人 * ウエリントンの北東100kmに位置する
* 畜産、農業が盛んなワイララパ地方の経済の中心地。毎年3月には世界規模の毛刈りコンテスト"ゴールデン・シェアーズ・インターナショナル・シェアリング・コンペティション"が開催される。
* 街の中心は国道沿いで、小規模なホテルやレストラン、商店などが並んでいる。
道路が広く、建物の高さが無いので、開放的な印象がする町並みだ。
* 見所
・ クインエリザベス・パーク ロンドンのリージェントパークに似たこの公園はレッドウッドの巨木に囲まれた
ニュージーランドでも一二の景観を持つクリケットグランドがある。
初期にこの地に入植した由緒ある開拓者たちの墓地もあり、(彼のお母さんの先祖の墓もあり、彼女は当時の歴史の研究家としても活躍している)しっとりと落ち着いた佇まいのある地区と、ミニゴルフ、スケートリンク、鹿牧場、子供のためのミニ機関車、ローン・ボーリング場等活気のあるアトラクションもある。
また、広大な公園の一角には、彼が高校時代毎日汗を流した陸上競技場もある。
( 彼は高校時代ワイララパ地区の中距離の代表選手として活躍したそうです。)
観光案内所の近くにはローズガーデンもあり、明るくのどかな公園だが、第二次世界大戦で日本軍と戦って命を落とした人々の大きな石碑もある事も忘れてはならない。
・ヘンリーレイクパーク ます釣り、カヌー、ミニヨット、ウインドサーフィンの練習が出来る人造湖。
ドラゴンボートのレースも行われる。
・ ビクトリアストリート 歴史的な建造物が残る町並み。
* 近郊の見所
・マウントブルース・ナショナル・ワイルドライフ・センター
彼の妹の牧場の近くにある自然と、動植物に関する教育施設で、
ニュージーランド固有の野生の動植物が、ガイド付きツアーで観察する事が出来る。
・キャッスル・ポイント 太平洋に突き出た162mの高さの切り立った岩で、キャプテンクックが名付け親。
何百年もマオリの集会所として使われていたが、今では広く長い砂浜で、水泳を楽しんだり、釣りやサーフィンをしたり、広大な景色を楽しみに来る人たちで賑わっている。
・マーティンボロー 長い日照時間と、葡萄作りに適した土壌から生まれるワインで有名な町。
町の中央は英国国旗のユニオンジャックをかたどった通りになっている。
公園近くにあるマーティンボロウホテルは、馬車で移動する時代からあった古い建物を
雰囲気をそのまま残し新しく改造したた由緒あるホテル。カフェやレストランも素敵で、ボリュームたっぷりの伝統的な料理が比較的安価で楽しめる。
・ハウ・ヌイ・ウインドファーム マーティンボロー近くにある風力発電所。風のきつい地形を利用して発電、電力供給をしている。発電プロペラのファンの軸の部分に人が立てる位の大きさだ。
・ガーデン 庭園王国ニュージーランド、ここにも沢山の美しい庭園がある。動物園を併設したものや、苗の販売をしているガーデンもある。しかし個人レベルの庭園もみなそれぞれに美しく、時期を限って一般に公開しているものもある。
・ゴルフ場 あちこちにあり、驚くほど安いが、あまり手入れが良いとは言えない。
・牧場 あっちもこっちも牧場。ただ緑なのは春先で、秋には茶色かもしれない。妹の牧場も気が遠くなるくらい広い。