1)「はじめに」
By matsudy
Once in a Lifetime を発行できたのは快く原稿依頼を承諾なさって、締め切りまでにmatsudy まで送って下さった皆様のおかげだと思っています。実際の Vol. 1 の内容は企画書に書いてあった予定とは内容が少し異なりますがご容赦下さい。また書式、選手名等の日本語標記、英語表記については著者に任せていますので、統一されていません。
感想については掲示板に書き込むか、もしくは著者本人へメールして下さい。
それでは Once in a Lifetime Vol.1 を楽しんで下さい。
matsudy 11/15/98
この企画がどのような過程でできあがったかを知るために以下に発行前に書いた企画書を載せておきます。
企画書
私 matsudy は Season off の企画として Live and Die with The Sox に来ていただける人達にエッセイを書いてもらってはどうかと考えました。
Live and Die with The Sox は matsudy が個人で始めた HP であり、基本的には選手紹介、試合のコメント等 matsudy の意見で書かれています。また、Freindly Fenway は掲示板として色々な書き込みもありそれなりに意味があるとは思いますが、まとまった意見を書くには適切な場所ではないように思います。そこで今回、HP 上ではありますが Web 瓦版(Web 新聞、Web 雑誌)という感覚で Red Sox Fan が言いたいことを言える場所があればいいのではないかと思いとりあえず題字とページをつくってみました。
この企画は JUN さんが、先日お会いしたときに「 Live and Die with The Sox の Boston 瓦版をつくりますよ。」とおっしゃられたことに感銘を受けて考え出しました。今回は 1 回目ということで matsudy が編集しますが、2 回目以降からはmatsudy 以外の人にも編集をしてもらいたいと思っています。
Once in Lifetime の意味: New England 地方では年老いた Red Sox Fan の人達がが死ぬ間際に息子達に向かって、" The Sox will win it all in your lifetime." と言うことがあると伝えられています。最後に Red Sox が World Champion になった 1918 年からもう 80 年が経ちました。これから先どれくらい時間がかかるかはわかりませんが、少なくとも私たちが死ぬまでに 1 回(Once in a Lifetime)は World Champion になって欲しいと思い "Once in a Lifetime" と命名しました。
1 回目の内容としては
1)1998 Season: matsudy
2)有望新人紹介(Derek Lowe): matsudy
3)選手紹介(この選手が好き)
4)私が Red Sox を好きになった理由
5)Red Sox 関係の本
を考えています。
文章の長さは自由です。締め切りは 11 月 10 日です。11月15日 HP 公開予定で考えています。皆さんどしどし応募して下さい。