Mahjong_nihongo

麻雀(まーじゃん)

================
Q: 麻雀ってどいうゲームなの?
================
簡単に説明すると、麻雀は基本的にはpokerと似ている。ただし、pokerではbluffが勝敗を大きく左右するが、麻雀ではbluffより実際持っている組み合わせや策略が大きく勝敗を左右する。

========
ゲームの目的:
========
14牌の組み合わせを誰よりも早く作る事によって、点数を稼ぎ、最終ラウンドが終了した時点で他の相手より自分の点数が多ければ勝ち。

========
Q: 相手は何人?
========
一般には合計4人のはずだけど、二人だけでも充分楽しめる。バスケの例を例えると、本来は5対5の試合が一般だが、1対1でも問題なくバスケが出来る。麻雀は野球と違って、決まった人数がなければ試合が出来ないって決まりはない。

============
組み合わせを意識する事
============
麻雀を充分楽しむには、基本の組み合わせを全部覚えておく必要がある。組み合わせの難度によって稼げる点数が異なるから、ただ組み合わせを誰よりも早く作れば勝てるってわけじゃない。大学の例に例えると、ぎりぎりのGPAで卒業する事と4.0のGPAで卒業する事とは天と地の差がある。難度の高い組み合わせを作る事が出来れば、逆転も夢じゃない。

=======
ゲームの流れ
=======
誰かが上がるまで順番通りに牌を一つ取る。牌を取った後、どれでもいいから、牌を一つ捨てる。捨てた牌も拾う事も可能。

=======
組み合わせ
=======
ピンフ
タンヤオ
トイトイ
イーペイコウ
リャンペイコウ
一気つうかん
一九だけ
三色同順
三色同ポン
三暗ポン?
三カンツ
三小元
ホンイツ
清イツ

役牌
ドラ
裏ドラ
ツモ

===
役満
===
Jackpotの意味で、滅多に集められない組み合わせ。相当運がついていないと出来ないから、特に覚えておく必要はない。僕は何百試合もやっているが、役満は二回しか作った事がない。