Poitrine21
5月(各サブタイトル横の人名は監督 数字%は視聴率)
6日 第18話 優しい脱獄囚 坂本太郎 16.3%

楽しみにしていたナイター観戦をすっぽかされたタクト 刑務所から脱走した囚人が突然家に上がり、TVゲームを勝手にやり始める 警察に連絡しようとしたが、憎めないところのある囚人にタクトは心を動かされる タクトの落ち込む事情を知った囚人は表に出てキャッチボールを しかしカズヤの父に見つかってしまいハヤトも交えて大追跡 囚人は追いつめられて野球場に 囚人をかばうため持っていたパチンコを父ハヤトに向ける 囚人はタクトからパチンコを奪い逆にタクトを人質に 遠くで様子をうかがっていたユウコはポワトリンとなり囚人を一撃 囚人は連行されるが、タクトはその後ろ姿を見て涙する

*1話ではツインファミコンだったタクトのファミコンがこの回では普通のファミコンに
*主役の花島優子がシリーズ中最も気に入っているエピソード
*囚人役は不破万作氏 故・伊丹十三監督作品には脇役として欠かせない

ゲストキャラクター:脱獄囚
オリュード:

「網走刑務所の所長が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」

13日 第19話 涙の新兵器 村山新治 15.8%

今回のシンスケの発明は「シンスケ型犯人生け捕りマシーン」テストに成功して喜んでいるシンスケ達の所にサラリーマン風の男が 新兵器を売ってくれとせがまれるがポワトリンクラブのために作ったため、シンスケは断る どうしてもその新兵器が欲しい国際的悪徳ブローカー「ザ・悪魔の商社」 そんな時シンスケは1人の不幸な少女に出会う 貧乏な少女に同情してマシーンを売ろうとするシンスケ しかしそれは「ザ・悪魔の商社」の罠 そこにさっそうと現れたポワトリン あっという間に片づけ、野望を阻止する 逃げようとするグルの少女を、ポワトリンが追いかけるのを制して、新兵器を使って捕らえるシンスケ シンスケの目に涙が・・・

*ベテラン俳優、特撮ではおなじみの団時朗氏が「サ・悪魔の商社」として出演

ゲストキャラクター:ザ・悪魔の商社
オリュード:
国際警察官
「マリリン・モンローが許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」

20日 第20話 神様のオルゴール 村山新治 15.1%

連日の悪者との戦いで衰弱したユウコ そんなときに美術泥棒ミケランジェロから挑戦状が 国立美術館にある万利休の茶壺を狙うとの予告 タクトたちは美術館へ しかしそこでは子供ということで相手にされず館長に追い出されてしまう しかし茶壺を守っていたガードマンこそミケランジェロだった かけつけたポワトリンも、過労のため倒れてしまう・・・ ユウコは神様を恨む そんなユウコを神様はある洞窟へと導く 洞窟でユウコは醜くなった自分の心の顔を見る 身体が疲れているときこそ、精神は美しく・・・ 神様の教えと、さらに贈り物のオルゴールを貰い受けてユウコはポワトリンに再生 ミケランジェロにも精神の大切さを教える

*新アイテム『神様のオルゴール』登場
*ポワトリン吹き替え役は飯干隆子氏

ゲストキャラクター:怪盗ミケランジェロ
オリュード:

「ルーブル美術館が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」

27日 第21話 超能力者はお化けが好き? 佐伯孚治 12.0%

ユウコの前に現れた超能力オバサン 高校一年の古文の実力なら読めるはずと、平安時代の古い書物をユウコに読ませようとする 古文の成績は赤点のユウコは読めず、オバサンにバカにされる ユウコは腹を立ててオリュードで光源氏になろうとするが別の源氏に その書物によると白百合の姫という人物が化けて出て、恐ろしさのあまり村人は金銀を貢いだという オバサンはそれが狙いだった しかしオバサンはオバケが嫌い そこでユウコを利用しようとしたがユウコはひっかからない オバサンを追い返す それに懲りずオバサンは新井礼子に触手を 超能力で操られた新井礼子は白百合の姫を呼び出すが・・・ 地下の洞窟でポワトリンとオバサンの戦いが始まった

*しらゆりの姫は『おもいっきり探偵団覇悪怒組』で赤川矢須子を演じた上野みぐみさん
*新井礼子の髪を下ろしたバージョンが見られる
*“霊感踊り返し”で、ポワトリンが超能力婆々を踊らせた曲は、ヒデとロザンナがヒットさせた名曲『愛の奇跡』のタンゴバージョン

ゲストキャラクター:超能力オバサン・しらゆりの姫
オリュード:
光GENJI・元祖光源氏
「こんなんでましたけどで有名な泉アツノ先生が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」

<!--webbot bot="HTMLMarkup" endspan --></p> </body> </html>