Poitrine21 |
9月(各サブタイトル横の人名は監督 数字%は視聴率) |
2日 第34話
尊敬されたカツバン 佐伯孚治 15.7% タクトたちの行くカツパン屋はカツのおいしさが自慢 ケンジなどは自分の家のトンカツより美味しいと言ってしまい母・幸子はカンカン そのカツパン屋に謎の男が 幸子は密かにカツパン屋を偵察 そこで意外な光景が カツパンを食べた客はカツパン屋の主人にひれ伏している これは異常と思ったユウコは探偵にオリュード、カツパンの秘密を調べることに アジトを突き止めたユウコだったが待ちかまえていたカツパン屋主人に襲われポワトリンに だが主人の信者であるカツパン教の教徒らに捕らえられてしまう 脂身ばかりのカツを食べたら太って動けない 危ないところでプティットの救出が カツパン屋の主人は元々善良な一般市民 ディアブルに操られていた 計画に失敗したディアブルは改めて2人に挑戦! *パン屋の名前は『サントノーレ丸十』 シンスケの家の薬局の隣にある パート募集中 ゲストキャラクター:カツパン屋の主人 |
9日 第35話
かぐや姫の宝 佐伯孚治 15.9% この日は中秋の名月 村上家では誰もその由来を知らない それでも団子を作ったりと忙しい ユウコはオリュードかぐや姫で気分を出す 一方、ポワトリンクラブは新兵器を作ろうにも予算が無く、そんなところに新井礼子が シンスケ以外は逃げ出す 逃げ遅れたシンスケは新井の、戦争中にどさくさにまぎれて新井家が持ち出したかぐや姫の財宝を探して欲しいとのお願いに、山分けを条件に受ける 苦心の末に宝箱を発見 しかし新井は裏切って宝を独り占めしようとシンスケを襲う 争う二人は突然宝の力でタイムスリップ かぐや姫の前に現れてしまう かぐや姫はどちらかにかぐや姫に仕立て上げて宝を独り占めしようと企む・・・ *実はこの回『仮面ライダーBLACK』の同窓会・・・かぐや姫役の田口あゆみさんは紀田克美役を、月よりの使者の吉田淳氏は剣聖ビルゲニア役を ゲストキャラクター:かぐや姫・月よりの使者 |
16日 第36話
お彼岸ライダーの謎 坂本太郎 15.4% お墓参りをしない人を懲らしめるお彼岸ライダーが世間を騒がしている カズヤだけは変に熱心 お寺近くの花屋の娘・静は美少女でカズヤは彼女を見たいためにお墓参りをしている 寺の住職を怪しんだモモコはわんぱく小僧にオリュードして探りを入れる 住職は電話でお彼岸ライダーを呼んだ モモコもプティットに変身してライダーの正体を暴く ライダーは静 墓参りで儲けようと言う住職の作戦だった そこへ第二のライダーが出現 その正体をカズヤと見破ったプティットは彼らを許し立ち去る カズヤに恋心を抱いていたモモコはカズヤを理解し、ユウコの胸で涙を流す *坂本太郎監督が、全作品中で最も気に入っているエピソード ゲストキャラクター:お彼岸ライダー |
23日 第37話
ふしあわせ王子の犯罪 坂本太郎 17.3% 幸せそうに愛妻弁当を食べる村上夫妻 一方ユウコは下校途中焼き魚専門の泥棒を発見し直ちにポワトリンに変身して退治 子供の頃メザシしか食べられなかった男の犯行だった 改心した男は少年期の夢であった魚屋を再び目指す それを見守るポワトリンも幸せを感じる しかし他人の幸福を羨む男が 他人を幸福から引きずり落とそうとするふしあわせ王子 王子はいきなりポワトリンを襲ってメリーオルゴーランドを奪って逃げる ポワトリンは足を負傷 やがて王子は幸せいっぱいのハヤトと遭遇 王子は人の幸福を奪う怪人に! *テンション高いふしあわせ王子演ずるはモロ師岡氏 坂本監督は当初王子を次第にキレてゆくキャラクターを考えていたがモロ氏の演技で初めっからキレてるヤツという設定に ゲストキャラクター:ふしあわせ王子・焼き魚ドロボウ |
30日 第38話
ぼくはリーサルウェポン 村山新治 18.3% 対ディアブル用の新兵器を開発したシンスケ だが失敗に タクトたちや母親・友子にまでバカにされ歪んでしまったシンスケに目を付ける怪しげな占い師が、シンスケを操りものすごい兵器を開発させてしまう シンスケ自身も人間凶器と化す タクトたちに襲いかかり、そして登場したポワトリンとプティットにも刃を向ける 苦戦するポワトリン 戦いに割って入った友子の叫びでシンスケは止まる シンスケを操る占い師はディアブル 居場所を突き止めたポワトリンプティットは水晶玉を破壊 シンスケは正気に戻る *シンスケの母、友子の奇妙な癖が暴露、怒るとカンチョウしたくなる ゲストキャラクター:− |
← | → |
△ |