Editor くらべ

■ 1999.11.24
私は、HTML の記述には editor を使っています。最初は Adobe PageMill 3.0 を使っていたのですが。
Free で使える editor や昔から持っている editor をくらべてみることにしました。性能を客観的に比較するのは難しいので、application の 大きさを比べてみました。

■ TeachText
Ver. 1.2 ( system software 6.0.4) : 19,052 bite
これは 1988 年製です。
Ver. 1.2 ( system software 6.0.5) : 19,044 bite
Ver. J1-7.1 ( 漢字 Talk 7 SEED J-7.1) : 39,831 bite
Ver. J1-7.1 ( QuickTime vJ-1.6.1) : 39,829 bite

■ SimpleText
Ver. 1.0 ( system software 7.1.2) : 76,218 bite
Ver. 1.1.1 ( system software 7.5) : 53,589 bite
Ver. J1-1.1.1 ( 漢字 Talk 7.5 J-7.5) : 87,636 bite
Ver. J2-1.3.1 ( 漢字 Talk 7.5 バージョン 7.5.3) : 65,653 bite
Ver. J1-1.4 ( Mac OS 8.0) : 120,728 bite

TeachText、SimpleText にはちょっと違う兄弟がいっぱいいるようです。

■ ノートパッド
Ver. J2-7.5 ( Mac OS 8.0, 1994.8.2 0:00 AM ) : 70,383 bite

■ Others
Jedit (68k) ver. 1.0.7b2 : 500,582 bite
Jedit (PPC) ver. 1.0.7b2 : 538,306 bite

NuEdit 1.5.1 : 612,678 bite

YooEdit 1.63 : 214,437 bite

やはり、YooEdit は SimpleText 程ではないにしても、軽かったんですね。

■ Adobe PageMill
Quadra 800 では動作が重く、HTML tag は変な、整っていないものが生成されますし、そのくせ meta tag の generator に Adobe PageMill 3.0 と書き込んで自己主張をするので、最近使わなくなりました。

* この page の top へ
* Forever Quadra top page へ

1999.11

* Profile
* Japanese 1st. www
* 鯛しゃぶ
* PB 180 復活
* 日本橋
* 原付
* この頃
* Editor

* Back numbers
* Top page