interQ

■ 検索エンジン spam ?
* 悪徳商法?マニアックスでの記事によりますと、1999 年 6 月の時点で、確認されたことだそうです。
interQ は qoo 検索 engine にて、ドメイン名、ドメイン取得、などの key word を多数書き込んだ page を多数登録し、各 page からは refresh tag で interQ のservice へ jump するように仕組んだそうです。
"ドメイン" という key word で検索すると、これらの interQ の dummy の page が検索の上位に多数並ぶようになっています。1999.8.25 の時点でも、検索結果には並んでいます。該当 page は消去されているようですが。

■ .....
私の実家、家内の実家の営業用の page を interQ で準備していましたが、最近になってこのことを知りました。
interQ の service は結構よさそうだったのに、情けない会社ですね。

Campain

* 68070

* Microsoft
* Toshiba
* NTT
* interQ
* 警視庁
* 武庫川ダム

* Campaign, index
* Link
* Top page