ながつき
1

赤煉瓦 

金曜日、お使い。午後10時半、丸の内の郵便局まで。
帰りしなに目に映った東京駅は、アムステルダム駅を、
そしてオランダでの日々を、とてもとても沢山の事どもを、
私に思い起こさせた。



てゆか、ニューヨークオフィスに3時間で
書類を届けられると思ってたくりすくん、
いくらスーパーマン観て育ったにしたって
そりゃどうかしてますよ。いい加減にしろ。


2

 

書く事が無いのではない。ぶちまけたい事は十指に余るほどある。
ただ時間が無いからという訳でもない。そろそろ麻笥は満杯になる。


8

魚流 

yes, u know me. ive got thin skin, too thin perhaps.


15

lately

調子は捗々しくない。率直に云えば、日に日に悪くなっている気がする。
文章を書く力、言葉を発する力、色々なものも衰えていっている。
以下思いつくまま順不同の箇条書きになるのはその理由に拠る。

アメリカでの so-called-惨事を目の当たりにしても感情が動かない。
周りの人の動揺が滑稽に映るだけ。無情動。人間なんてそんなものだろ。

仕事を始めてから一月。今後のことを考える為の時間が持てない。
家探しをした。が、10万出す気にはなれない。これだけ精神的にやら色々
費やして得た10万は納得のいく形でしか使えない。

今後のことを考えないわけではない。不安でいっぱいである。そして絶望。
鬱のサイクルに嵌る自分を引き戻そうとする日々。

一つには今のオフィスを去る日の来るのが怖いのだ。辛いのだ。
but thats what my contract says. 下らない事にくよくよしていているようでは
プロフェッショナルでないと、オーストラリア人の同僚/友人から強い文面で
メイルがきた。それ自体にも参ってしまった自分。

誰も知らない。
私が何故比較優位的にも絶対優位的にも最適でない仕事に
就いているのか。「治療中」。

通勤が一番の負担であり無駄である。そして悪循環の元凶でもある。
仕事を始めてからさらに体重が減った。23時過ぎに家に帰ってから
普通に用意された食事を頂く与力は無い。朝はチーズとクラッーカーを
紅茶で流し込む。昼はスコーンをデスクで食べる。食べない日も多い。

PMSでの食欲増進も今回はほとんど無かった。直近の体重は39kg弱。
今はもっと少ないかも知れない。量っていない。

このまま労働力を金銭に買える作業を繰り返して死期を待つのか。

やりたい事はない。

色々な価値観があることを受容し、尊重するよう心掛けるのがいつからか
私のスタンスになった。今でも基本的に変わらない。同僚と話をしても
周りの人はまず自分の価値観からものを見るのだと痛感した。特に「国籍」
といった、アイデンティティーに関連する話をしている時、それは露呈する。
私は日本のパスポートを持っているけれど、「日本人」だと自分を意識する事が
無い、出来ない、と云っても通じない。ジプシーでもない。それ自体は悪くない。
どこかに根が無ければいけないのだ。 それ自体は悪くないと思いつつ、
マイノリティーであることに困難を感じる。

私は私。でも私は何処にいる?

睡眠がきちんととれなくなっている。眠剤を増やしても目が醒めてしまう。

ここに生きている。ここを変えることは出来ない。ここがどんなところか
展望を変える、視点を変える、解釈を変える、或いはここを去る。

私に会って数日経たないうちに thin skin だと云った魚流は鋭い。

今の仕事を途中で投げ出してはいけないという強迫観念を払拭しなければ
逆効果になる。わかっている。淡々とこなすだけでいいのだ。何をそんなに
深刻になっているのかと人は云う。深刻にもなる。来年のいつか、27歳で
路頭に迷うのが分かっているのだ。 日本の労働市場がどんなものか、
知っている。

生きていたいと思わないのに先のことを考えて混乱する、その愚かさ。矛盾。

アメリカでの事件で会社は一部麻痺。空気は沈んでいる。人の神経は尖っている。

私は不満ばっかり云っている。

もうどうでもいい。このままつまらない仕事に甘んじていく宿命なのかも知れない。

全て自業自得。ロンドンで踏ん張り切れなかったのがいけない。

人との交流だけが大事。気のおけない間柄であるような関係が必要。
みんな一人で溜め込んで処理しているのか。私は loser 。近く限界が来る。

週末外に出て enjoy するために働いているんだと云う人、別次元にいる。
could u please show me what "to enjoy life" mean?



im a look-like-japanese half-broken english speaking western something.


22



15日に徒然香を焚いた記憶が無い。上の分は一体誰が書いたの?

オフィスのキーボードと違うので自分のマシンが使いにくくなった。
それだけ自宅でPCに触れてないってこと。

Director命令で、必ず昼食を摂る事、仕事するより食べろ、と。
同じ division の他の人からも云われる。体重は大台を切ったまま。






  bbs  ←葉月  徒然香 神無月→

↓ おふみふぉむ ↓