極月
1

11月いっぱいでおわりにするつもりだったjob hunting
そうもいかないらしい。12月はみんな駆けずり回る月だ。

例えば・・・。こんなの(A41枚)を30分で書けと云われた。


志 望 動 機
・ コンサルタント志望の理由
私は幼少時及び大学院時代を海外で過ごし、様々な文化・価値観に触れて参りました。その過程で、物事を多角的に観る目、そして画一的にではなく様々な背景に沿って問題を解決する柔軟性、また語学力とコミュニケーション能力を身に付けました。また論理的に思考する傾向が強く、それとともに事態を大きく鳥瞰図として捉える直観的な力も備えております。こうした自分の長所を生かす事が出来るのはコンサルタントとしてではなかろうかと考え、また以前御社に勤務しておりました親戚の勧めもあり、この度応募させて頂く次第です。現在の日本及び世界の経済状況を顧みると、企業の競争力を高めるためには経営の合理化、効率化、将来に向けての事業戦略の明確化等、懸案は数多く、コンサルティング会社の社会的要請は日々高まっていると考えております。国内系および外資系の各企業に対し、現時点において以下の見解を抱いております。

・日本企業について
将来を見据えた経営体質改善、財務・経理・会計システムの改革の必要性
高度成長期にはうまくいっていた日本式経営の限界が囁かれて久しい昨今、経済システムの変化に鑑みて、もはや旧体制では立ち行かないというのが大方のそしてまた私個人の見解です。稟議書方式などを例にとってみても、時間だけですら膨大なコストがかかり大きなロスの原因となっていると云えます。またそうした体制は鋭い意志決定をともすれば鈍らせる事にもつながりかねません。金融市場が揺れている今、財務・経理・会計システムの見直しと改革が必須課題でありましょう。経営実態の掴みにくい簿価会計を改め、国際基準に準じた時価会計を導入する事、自己資本比率を上げる事等が重要です。利益率の低下の一因ともなってきた株の持ち合いについては、ライバル企業の乗っ取りのリスクを負ってでも持ち合いを解消し、経営の身軽さを取り戻して企業集団にとらわれない大胆な戦略的選択をする事が必要だと考えられます。また、市場環境が厳しくなり不確実性が増している今日の状況では、企業の経営判断にはキャッシュフローに注目していく事が重要でしょう。決算の数字だけでは実態を見極め切れません。

・日本市場への参入を企図する外資系企業について
先に述べましたように、私の問題解決への柔軟な対応力と物事を多角的に見渡しそして大きな鳥瞰図として捉える直観力と併せて、西洋的思考への理解とともに兼ね備える日本人としての日本社会への理解は、外資系企業の日本における経営を導くにあたり強力なアセットであると考えます。WCB部門においては、内資・外資それぞれの企業に対し、強力なグローバルネットワークとindustry practiseの蓄積を生かして各企業に適切な戦略を提供しておられます。その活動は今後日本市場への参入を企図する外資系企業に対する触媒として大いに期待されるところであり、そこに私が加わる事で更なる強化が望めるのではないかと自負しております。

・なぜ○○○社か
御社はWTB部門というGovernment Sectorを擁し、またそこで培われた技術には大変なものがあると伺っております。他のコンサルティング会社と御社を比べた時浮かび上がるのは、その公共性です。WTB部門での活動は公の側面を持ち、会社の利益追求のみならず「経世」の立場を視野に入れておられる事が大変魅力的であります。是非御社のスタッフの一員として迎えて頂き自らを高めつつコンサルタントとして貢献致したく存じます。以上をもちまして私の御社志望動機とさせて頂きます。ご高覧の上、宜しくご検討下さいますようお願い申し上げます。


はぁ、私の論理的思考能力と経済知識の薄っぺらさが露呈してる。
しかも文章が下手すぎる。1時間あれば推敲できたのに・・・。
恥ずかしい記録として此処に掲載しておく。てゆか、恥晒し。


2

へにゃり 

外出するだけでこんなにへとへとになるなんて
自分てやっぱりダメなんだなって思い知らされる。

記しておきたい事が多々あるのにキー打つのすらだるい。


5

明日の朝 この息が止まっていたら どんなにいいか


7

全ては何の為?


9

初雪

東京にもようやく雪が降りました。ほんのちょっとね。
色付いた木の葉とともにロンドンを思い起こさせる雪。
オランダでも雪は当たり前のように降っていたけれど
やっぱりロンドンを想起させられる。いつ戻れるだろう。
もう戻れないのかも知れないな・・・。

雪の中外出する気にはならず(そうでなくても外出しない)
るくとすてふと鍋パーティの計画で盛り上がってた、メイルで。

今週末にはくれちゃんがお泊まりに来てくれそうだし、嬉。

久しぶりに元彼かふからもメイルが来た。高校時代のヒト。
年末に地元で会う事になりそう。彼はどう変わったのかな。

素敵な友達が居てくれて私は幸せ者のはず。
これで世を儚むなんて不孝者よ。






  bbs  ←霜月 徒然香  睦月→

↓ おふみふぉむ ↓