ハロウィーンのコスチューム(の中間報告)


今年のハロウィーンではコスチュームを着ることを正式に表明したので、現在コスチュームの準備中です。お店で売っているコスチュームをただ買ってきて着るだけではつまらないので、今回は自分で作ることにしたわけですが、お裁縫セットを買ってきたので、これから一生懸命コスチュームを縫うことになります。小学校の家庭科の成績が5だったのが、こんなところで役に立つとは。:D

私は子供の頃お料理なんてやったことがなかったので、家庭科の時間でも料理の実習の時には、ゆで卵をちゃんとゆでることすら出来ませんでした。それをカバーしたのが裁縫の実習で、お裁縫セットは私の宝物でした。:D 中学校に入学して、男子には家庭科の時間が無いことが、私にはとても残念でした。:(

家庭科の話はさておき、前回着たヒッピーのコスチュームを越えるために色々とアイディアを考えています。ハロウィーンのコスチュームというと、たいてい怖いコスチュームかお笑い系のコスチュームのどちらかになります。私の場合は、自分が怖いコスチュームを着ると、トイレの鏡を見た時などに自分でビビってしまうので、私が着るコスチュームはどうしてもお笑い系になります。みんなが「サミーーーー!!!!!!」と悲鳴を上げて喜ぶようなコスチュームになればいいなと思います。:D


前のページに戻る
ホームページに戻る