Am I clever?
昨日書いたBody-Mind Queendomに、今日やっとまともにアクセス出来たので、さっそく知能テストに挑戦してみました。設問数は60問で、時間制限は特にありませんが、約1時間で回答できます。私の結果はIQ128でした。このサイトは英語のサイトで、テスト問題の中に判らない単語が含まれていたことを考えると、納得出来る結果です。とりあえずこのサイトを紹介してくれた友達よりもいいスコアだったので、面目は保ちました。
テストでは最後に自分の年齢を入力するようになっています。そこで、色々な年齢を入力してみたところ、16歳から61歳まではみな同じ結果で、その範囲から年齢が離れれば離れるほどIQの数値が大きくなります。16歳から61歳まで同じというのは意外でした。ちなみに私と同じ回答をした場合、2歳だとIQ163、100歳だとIQ153という結果になりました。
IQというのは、ある特定の傾向を持ったテストの結果に過ぎないので(特にこのBody-Mind Queendomのテストはかなり偏っていると思います)、「IQが高い=頭がいい」という単純な考え方をすべきではないと思います。「頭がいい」というのにも色々あって、計算が速い人、記憶力がいい人、もの事をじっくりと考えられる人、あるいはユニークな発想が出来る人といった具合に様々です。それぞれ活躍する場面が違いますし、この複雑な世の中では色々な場面で色々な「頭の良さ」が必要です。結局のところ、何かの問題を目の前にして、いかに上手くそれを解決するか、あるいは切り抜けるかということが大事な事で、それはIQの値とはあまり関係ないものだと私は思います。
さて、明日はお楽しみの(?)「Jealousy test」に挑戦です。^^
前のページに戻る
ホームページに戻る