タイ風チャーハン


私は食べ物に関しては好奇心が旺盛なので、スーパーに行った時に今まで食べたことがないものを買って来て、試してみることがよくあります。昨日買ってきたのは「Thai Fried Rice」というスパイスで、日本語で書くと「タイ風チャーハン」になります。私はタイ料理も好きなので、このスパイスがどんな味なのか楽しみでした。

まず、フライパンで鶏肉・マッシュルーム・ブロッコリー・ピーマン・タマネギ・赤とうがらしをざざっと炒めて、それにご飯を加えてさらに炒めます。その後いよいよタイ風チャーハンの素を混ぜるわけですが、袋を開けたとたんプーンとカレーの香りがしました。しかもタイ風のカレーというよりは、ごく普通のカレー粉の香りが。なんとなく嫌な予感がしながら、そのスパイスをフライパンの中に振り掛けましたが、混ぜているうちにご飯がだんだん黄色くなっていきました。出来上がったチャーハンを食べてみたら、やっぱり日本で食べていた普通のドライカレーでした。

タイ料理のチャーハンというのをまだレストランで食べたことがないので、この出来上がったチャーハンが本当にタイ風なのかは判りません。私はドライカレーも好きなので特に不満はありませんでしたが、それでも普通のカレー粉を使って調理した方が安上がりだったなと思いました。


前のページに戻る
ホームページに戻る