ただし、いくらガソリンの価格が上がったといっても、現在の価格はハイオクが1ガロン当たり1.619ドル(約170円)で、1リッター当たりでは約47円です。これは日本のガソリンの価格に比べると格段の安さです。おまけに日本で乗っていた車はリッター当たり5kmくらいしか走らなかったのに、今乗っている車は毎日の通勤にハイウエーを利用してるせいか、リッター当たり10km以上も走ってしまうので、私自身はガソリン代が全然気になりません。(ガソリン代が気になるようだったらスポーツカーには乗れませんが)
アメリカのハイウェーはほとんどが無料ですし、たまに料金所があっても料金は50セント(約53円)や75セント(約79円)と驚くほど安いので(最初は冗談かと思いました)、今でも自動車がとても安上がりな交通手段であることには変わりありません。