若夫婦、家を買う!


去年の10月に結婚式を挙げたばかりの友人夫婦は、どちらもまだ20歳の若さなのですが、突然「サミー、家を買っちゃった」とビックリするようなニュースを聞かせてくれました。どんな家を買ったのか聞いてみたら、ベッドルームが3つにガレージが2台分、もちろん庭も広いちゃんとした家で、しかも築4年だそうです。彼の給料でどうしてそんな家が買えたのか興味を持ったので、少し詳しく話を聞いてみました・・・。

まず、ジョージア州はアメリカの中でもそんなに家が安い方ではないのですが、彼らが買った家は1400万円くらいだそうです。私は日本にいた時に自分で家を買うつもりは全然なかったので、日本での家の買い方を良く知らないのですが、確か家を買うには頭金を相当用意しなければならなかったと思います。ところが、友人夫婦の場合は、書類手続きに掛かる費用の約12万円を負担すれば、後は毎月のローンを払うだけで家を買えたそうです。月々の支払いといっても8万円くらいで、アパートを借りるのとあまり変わりません。おまけに家を買うと最初の一ヶ月はローンの支払いが免除されるそうです。:O さらにアメリカではみんながあちこちに移り住むので、中古の家の需要がたくさんあり、たとえば数年後に家を売る時には、買った時の値段よりも高く売れるそうです。

日本では住宅の値段が高いので、もし私が日本にずっと住んでいて、持ち家に住みたくなったら、どこかの家に婿養子に行くつもりでした。:D でも、アメリカだったら本当に気楽に家が買えるなと思います。食料品の値段も安いですし、かなり余裕のある生活が送れると思います。

でも新婚夫婦にベッドルーム3つは贅沢ですよね・・・。:O


前のページに戻る
ホームページに戻る