スクールバス


私の住むカウンティ(州より一つ小さな行政区分で、日本語に無理に訳すと「群」になります)では、今週の月曜日(8月21日)から学校が始まりました。結婚していない私には、もちろん自分の子供はいないので、学校が始まったからといって、子供を時間通りに学校に送り出すことに神経を使うことはありません。ところが、学校が始まると私も少し早めに起きなければならなくなるのです。

アメリカのようにとても広い国では、たとえ小学生でも歩いて学校に行くなんてことはほとんど不可能なので、みんなスクールバスを利用します。朝、アパートの前に立っている子供達をスクールバスがやって来て拾っていきます。アメリカでは子供達の安全を守るという配慮が徹底しているので、スクールバスが子供達を載せるために停車している間は、後続車もスクールバスが発車するまで停車しなければなりません。(スクールバスからは「STOP」の標識が出てくる仕掛けになっています)

朝の通勤時にはスクールバスがたくさん走りますが、もし目の前をスクールバスが走っていたらアウトで、会社に着く時間が遅れます。そんなわけで、学校が始まるとスクールバスを避けるために、私も少し早めに起きて会社に出発する必要があるのです。


前のページに戻る
ホームページに戻る