グランド・キャニオンへのドライブはまだまだ続く・・・


キングマンという街で、馴染みのあるインターステート40というハイウェイに乗り換え、今度は東に向かいました。このハイウェイはアメリカを東西に走っていて、ジョージア州の北隣にあるテネシー州へ行った時にいつも利用するハイウェイです。このハイウェイがテネシーまで続いているいうというのは、とても不思議な感じがしました。(このハイウェイを利用して自分のアパートへ帰ろうとしたら22時間くらい掛かると思いますが)



インターステート40


ハイウェイの途中には、「次の出口にあるガソリンスタンドを逃したら、その次は90kmですよ」とちょっと不安になる標識が立っていたりしました。そこで、セリグマンという街でハイウェイを降り、早めにガソリンを補給する事にしました。

この日は朝からまだ何も食べていなかったので、そのガソリンスタンドでサンドウィッチを買って食べました。アメリカでは普通サンドイッチと言えば、サブウェイのような細長いパンで作られたサンドウィッチを差しますが、ガソリンスタンドで売っているサンドウィッチは、日本のコンビニで売られているようなサンドウィッチでした。(今回の旅行では、レストランに行く時間を節約するためにサンドウィッチをよく食べました)



セリグマンの街並み


驚いたのはガソリンの値段です。これだけ殺風景な所にあるガソリンスタンドなので、ガソリンの値段が高いのは判りますが、レギュラーガソリンの値段が私の住んでいる場所のプレミアムガソリンよりも高いのにはさすがに驚きました。(それでもリッター当たり約60円なので日本のガソリンの値段よりはずっと安いのですが・・・)



ガソリンの値段


インターステート40を150kmほど走った後、今度はハイウェイ64に乗り換え、北に向かいました。このハイウェイを約100km走ればついにグランド・キャニオンに到着です。



それにしても真っ直ぐなハイウェイ64


次はいよいよグランド・キャニオンです。


前のページに戻る
ホームページに戻る