今回のニューヨークでの滞在予定は、日曜日(7月2日)の昼12時から火曜日(7月4日)の夜6時までで、ほとんど2日半くらいしかありません。そこで効率よくニューヨークを動き回ろうと、旅行に出掛ける2日前に本屋さんへ行って、ニューヨークのガイドブックを買ってきました。(アメリカのどこかの都市に出掛けるのにガイドブックを買うなんて今回が初めてでした)
さすがはニューヨーク、ガイドブックには行ってみたい所が山ほど出ていて、読みながらワクワクしてきました。一つの都市を訪問する前に、こんなにワクワク出来る都市なんて、世界中でもニューヨークとパリくらいかも知れません。とりあえず行ってみたい場所を全部ピックアップしてみたら、今回の旅行はとてもハードなスケジュールになりそうなことが判りました。
出発の当日、アトランタ空港に車で行ってみると、意外なことに駐車場はそれほど込んでいませんでした。恐らく連休中の旅行はみんな家族連れで移動するので、高い飛行機は使わずに、自家用車で移動しているんだと思いました。
私はいつもバッグ一個で旅行するので、チェックインの時に荷物を預ける必要がありません。そこでこの日も各航空会社のカウンターには寄らずに、直接発着ゲートのカウンターに行きました。発着ゲートのカウンタでチェックインをすると、係りの人から空席が見つかるまで少し待って欲しいと言われました。そこで私は「もしかしたら・・・」と思いました。というのも、先日デトロイトから帰ってくる時に、デトロイトの空港でチェックインしようとしたら、やっぱり席が見つかるまで少し待って欲しいと言われました。その時見つかった席はなんとファースト・クラスでした。(私がファースト・クラスのシートに座ったのはこの時が初めてでした。;_;)
さて、他の乗客達が搭乗を始めてしばらくすると、私の名前が呼ばれました。カウンターに行ってみると、席が見つかったらしく航空券を渡してくれました。すかさず座席の番号をチェックすると、なんと「2D」でした。この若い番号はもちろんファースト・クラスです。2回連続でファースト・クラスをゲットするなんて、とてもラッキーです。係りの人からも、「旅行の始まりからとても運がいいですね」と言われました。(もしかしたら悔しがっているのかも・・・。^^;)
アトランタからニューヨークへの飛行機代は数週間前に予約しても通常は往復で200ドル以上します。ファースト・クラスの場合、さらに1000ドル以上高くなります。連休が始まる直前に189ドルの特別価格でチケットを手に入れ、さらにファースト・クラスのシートをゲットしてしまうとは、私って何て運がいいのかしらと思いながら、謎の東洋人サミーはニューヨーク行きの飛行機に乗り込んだのでした・・・。
次回「これが憧れのマンハッタン」(仮題)に続く・・・