最近、週3回はマクドナルドに行っています。お目当てはもちろんBig Extra(ビッグ・エクストラ)で、そのコスパフォーマンスの良さには感激しているのですが、先週の金曜日(1月28日)からは新しいキャンペーンが始まり、さらに感激しています。そのキャンペーンとは、お店で販売している特定の商品にスピードくじが付くというものです。一等はアメリカ人憧れのバハマ諸島への7日間のクルージングです。1組4名(つまり1家族分)というのが、マクドナルドの客層を反映しているような気がします。その他の景品としては、現金100ドル(約10500円)、各種メニューのクーポン、それから25セント、50セント、1ドルの割引券(それぞれ約27円、約53円、約105円)などがあります。
私のBig Extraもスピードくじが付く商品に含まれるので、毎回2枚のくじを引くことが出来ます。その結果、2個のBig Extraに2ドル12セント払って、約3ドル分のクーポンや割引券を手に入れるという、とっても嬉しい事態が発生しています。これならランチだけでなく夕食もハンバーガーにしようかなと思わず考えてしまいました。^^;
ところが、せっかくのスピードくじも人気が集中したためか、キャンペーン開始5日後にくじの在庫が切れてしまいました。くじが付いていなくてもBig Extraはとてもお買い得なメニューなのですが、くじが付いていないとなんとなく損したような気がするのが悲しいところです。
前のページに戻る
ホームページに戻る