日本食レストランのチップ
今日は久々に日本食レストランに行ったのですが、一つびっくりした事があります。それはチップの金額を店の人間が決めたことです。
確かにアメリカでは食事にかかった料金の約15%をチップとして払うという習慣がありますが、15%というのはあくまでも目安で、お店側のサービスや客側の都合でいくらでも変動するものです。しかし、今日のレストランで出てきたレシートを見たら、きっかり15%の金額をチップとして、店の人間が書き込んでいました。アメリカに来て初めての経験でした。
アメリカに来る時に、アメリカ生活に関するガイドブックを何冊か持って来てましたが、それによると日本人の客はチップの支払いに慣れていないので、店が自衛手段としてチップを自動的に請求するとありました。しかし、チップはあくまでもチップですので、私は客側に金額を決める権利があると思います。
前のページに戻る
ホームページに戻る