Thanksgivingのランチ・パーティー
毎年11月第4週の木曜日は感謝祭の日で、今年は11月26日になります。この日は、ほとんどのお店が閉まり、皆自分の家で七面鳥をメインにした料理を食べます。私の勤めている会社もこの日はお休みなので、社員はそれぞれ自分の家庭で感謝祭を祝います。
そこで今日は、毎年恒例となったThanksgivingのランチ・パーティーが開かれました。会社が休みになる前に、社員一同で感謝祭を祝おうというわけです。
このパーティーには一つだけ参加の条件があって、それは「食べ物の缶詰を一つ持ってくること」というものです。そうやって皆が持ち寄った缶詰は、経済的に恵まれていない家庭に配られ、感謝祭の当日は皆がちゃんと食事が出来るようなシステムになっています。この食べ物を持ち寄るという習慣はアメリカではポピュラーで、私の住むアパートでも同じように食べ物を集めていました。
缶詰の内容物としては、豆やとうもろこしがメインで、私も日頃買い置きしている缶詰を2つ持参しました。日本にいた時は、豆の缶詰なんて買ったことはなかったのですが、こちらでは値段が安くてしかも美味しいので、いつも買い置きしています。
ランチ・パーティーに出された料理は、焼き豚、トリの唐揚げ、グリーンビーンズ、とうもろこし、芋などで、私はこういう本当のアメリカ料理も好きなので楽しめました。
前のページに戻る
ホームページに戻る