パソコン到着!:D


先週注文した新しいPCが昨日届きました。自分のアパートに帰って来て、車を駐車場に停めたら、すでにUPS(アメリカの宅急便会社)のチョコレート色のトラックが停まっていました。そのトラックから配達係の人が降りてきて、私のアパートの部屋に向かって歩いているのが見えました。早速、その人を追いかけて、「パソコンを運んで来てくれたの?」と聞きました。そうしたらやっぱりパソコンを運んで来たというので、2人でトラックに戻り荷物を確認しました。箱は3箱で、パソコン本体にモニター、それからサラウンドシステム(:D)でした。

出来るだけ早く箱を開けたかったので、荷物運びを手伝う事にしましたが、その配達係りの人は身長が190cmくらいありそうな大男だったので、私は3つの箱のうち真ん中の大きさの箱(パソコン本体)を運びました。そうしたら、その配達係の人は残りの箱をいっぺんに運んでくれました。(さすが!:O) 部屋に荷物を運び終え、配達係の人が引き揚げた後、彼が運んだ2つの箱を自分でも持ち上げてみましたが、腰を抜かしそうだったのですぐに諦めました。:D(←お金と力は無い私)

パソコンを設置する前にまずざっと部屋の中を片づけました。それからパソコンを取り出して、色んなケーブル類を接続し、サラウンドシステムのスピーカーの配置などを行いました。

その後、パソコンの電源を入れましたが、何の問題も無く立ち上がりました。せっかくいいサウンドシステムを購入したので、まず最初にスピーカーのテストを兼ねて、何かCDを演奏させようと思いました。新しいパソコンに初めて演奏させるCDとしては、例によってパトリシア・カースの「カルネ・ドゥ・セーヌ」を選びました。やっぱりいいスピーカーで聞くパトリシア・カースは感動ものでした。:'D

でも私はCDラジカセを買ったわけではないので、肝心のパソコンの能力を試してみるのはもっとワクワクしました。実際に色んなソフトを走らせてみましたが、こんなに速いパソコン見たことがないというくらい速いパソコンでした。(さすが1.7GHz+256MバイトのRAM!:D) その速さについては明日レポートします。:D


前のページに戻る
ホームページに戻る