頭痛薬


数日前から頭痛に悩まされていて、仕事に集中できないので、アメリカに来て初めて頭痛薬を飲んでみることにしました。日本から来た時に一応頭痛薬も持って来ていたのですが、すでに有効期限が切れていたので、アメリカの頭痛薬を試してみることにしました。周りのアメリカ人達に聞いてみたら、「Tylemol」という頭痛薬が一般的らしくて、今回はそれを試してみることにしました。早速スーパーで買ってきた「Tylemol」のビンに貼られたラベルには、大人は1回2錠飲むようにと書いてありましたが、普段薬を全然飲まない私は、わりとどんな薬でも良く効くので、今回は1錠だけ飲んでみました。

この薬は効き始めるまでに1時間以上掛かりましたが、その後はとてもよく効いて、7時間以上ほとんど頭痛がしませんでした。この頭痛薬は125錠入りのビンを約6ドルで買ってきましたが、1錠あたりの値段は5セント(約7円)になります。5セントで7時間以上頭痛から解放されるんだったら、とってもお得な気がします。:)

このアメリカの頭痛薬で面白いと思ったのは、日本の頭痛薬には必ずといっていいほど書いてある「乗り物の運転をしないように」という注意書きが一切無いことです。アメリカで「乗り物の運転をしないように」というのは無理な注文ですから。


前のページに戻る
ホームページに戻る