アトランタの数少ない観光名所の一つ「ストーン・マウンテン」は、アトランタの中心地から東へ16マイル(約26キロ)くらい行ったところにあります。アトランタのそばに住み始めて2年以上が経ちますが、いつでも行けると思うとなかなか行かないもので、ストーン・マウンテンに行ったのは今回が初めてでした。
ストーン・マウンテン(日本語に訳すと「石の山」)はその名の通り、大きな岩山です。高さが大体200mくらい、岩山の周囲は8kmくらいあります。ジョギングするには丁度良い距離なので、ヘッドフォン・ラジオを着けて走っている人が大勢いました。
ストーン・マウンテンはその中腹に掘られた世界最大の彫刻でも有名です。彫刻されている3人は歴史上の有名人ですが、私は真ん中のリー将軍しか知りませんでした。この彫刻は完成まで60年以上掛かったそうですが、こんな大きな岩山を見て「彫刻しよう」と考えた人達を私は誉めてあげたいと思います。
ストーン・マウンテンの頂上へは、徒歩かケーブルカーで登ります。私が行った日はあいにく小雨が降っていたので、ケーブルカー(往復チケットが5ドル)で登りました。ところが、頂上に行って驚きました。何にもないのです。山のふもとから見て大体想像はしていましたが、ケーブルカーの発着場の建物を除くと、木も生えていないただの岩肌しかありませんでした。頂上に着いた時には雨が上がっていたので、徒歩で山を下りましたが、そんなに険しくはないので、もしこの山を徒歩で登ったとしても1時間くらいしかかからないだろうと思いました。
ストーン・マウンテンの周りには広場やバーベキューが出来る場所が沢山あり、遊覧船が走っている湖もあるので、家族連れには絶好の遊び場だと思います。