ブレーブス対メッツ


今日からリーグ優勝をかけてアトランタ・ブレーブスとニューヨーク・メッツのプレーオフが始まりました。日本シリーズと同じく、先に4勝した方が優勝となり、その後のワールド・シリーズに進みます。

今年はフットボールのアトランタ・ファルコンズが、シーズン開幕直後からボロボロなので、アトランタのファンの期待はブレーブスに集まっています。

今日は途中から試合を見始めたので、残念ながら吉井投手の投げているところは見損ないました。リーグ優勝を決めるシリーズに日本人の選手が出場するのは今回が初めてということらしかったのですが。(ただし、TVニュースでは吉井投手本人のインタビューは放映されていなかったような・・・)

一方、ブレーブスの先発はエースのマダックスでした。彼は単にブレーブスのエースというだけでなく、「大リーグのエース」と言ってもいい選手です。なにしろ大リーグのピッチャーにとって最も値打ちのある「サイ・ヤング賞」を4回も受賞した選手なので。私が不思議に思うのは、彼のルックスが全然スポーツ選手らしくないところで、特に眼鏡をかけた時には真面目な会社員にしか見えません。^^ この人が毎年大リーグで20勝近く勝っている投手だとは、その外見からは到底信じらられません。今日は、エースのマダックスでしっかり勝ったことで、ブレーブスの雰囲気は最高潮です。恐らくこのままシリーズを制すると私は思います。

もう一つ不思議なのはメッツのバレンタイン監督です。闘志が表情に出てこない人で、試合中も試合をただ眺めているだけにしか見えないのですが・・・。^^


前のページに戻る
ホームページに戻る