NASCARの人気については、これまでにこのHPにも何度か書いていますが、その最大の魅力の一つは大勢の人気ドライバーが出場することにあります。ところが、昨日のレースではNASCARで最も偉大なドライバー、デイル・アーンハートが事故死しました。アメリカでは昨日から、スポーツニュースだけでなく、普通のニュースでも彼の死をトップニュースとして扱っています。
彼は49歳で亡くなりましたが、これまで20年以上に渡ってNASCARのドライバーとして活躍してきました。彼のレースカーのナンバーは「3」ですが、道路を走っている普通の車にも、ナンバー「3」を付けて走っている熱心なファンが結構います。
彼のドライビング・スタイルはとても過激で、レースに勝つためだったら、たとえ相手の車にぶつかってでも追い抜くというのが彼のスタイルです。その結果、彼を大好きなファンも大勢いれば、彼を大嫌いなファンも大勢います。でも、時速300kmのスピードで走るレースカーがお互いにぶつかるくらいまで接近したり、あるいは実際にぶつかって大クラッシュが発生するというのがNASCARの見せ場でもあります。よって、デイル・アーンハートの走りはNASCARの面白さを体現しているとも言えます。その意味で、NASCARのファンは好き嫌いに関わらず、彼の事をNASCARで最も偉大なドライバーだとみなしていました。
今日は会社でもみんな彼の死をとても残念がっていました。アメリカ人にとっては、長年付き合って来た友人が突然亡くなったような感じです。