NCAAバスケットボール




今日はカレッジ・バスケットボール(NCAA)女子の部の「ジョージア大学対テネシー大学」の試合を観戦しに、ジョージア大学まで行ってきました。NCAAの試合を観るのはこれが2回目ですが、去年の1月に観た試合も同じ対戦でした。というのも、ジョージア州とテネシー州は隣合った州なので、ジョージア大学で行われる試合といっても、テネシー大学のファンも大勢やって来るので、この対戦は毎回とても人気があるからです。特に今年はテネシー大学が去年ほど強くはないので、ジョージア大学にも十分勝算があるということで、史上3度目のチケット完売を記録しました。ちなみにチケットは1枚5ドルです(約575円)。

ジョージア大学のカラーは赤で、テネシー大学のカラーはオレンジです。試合会場では、それぞれのチームの熱狂的なファンがそのカラーを身につけているので、観客席はカラフルです。
試合は20分ハーフの合計40分で行われますが、4分おきにオフィシャル・タイムアウトが入り、さらに各チーム5回までタイムアウトを要求できます。試合がタイムアウトで中断すると、ジョージア大学のチアリーダーやダンスチームがコート上に現れて、観客が退屈しないように奮闘しています。
こちらはダンスチームですが、派手な振り付けのダンスで、チアリーダーよりも人気があります。
ハーフタイムは15分あり、その時には写真のように子供や学生達が出てきて、カントリースタイルのラインダンスを踊っていました。ただし、これが全然ノリが悪くて、動きもみんなバラバラでした。アメリカ人はノリのいい人が多く、普段の生活の中でも「踊るアメリカ人」をよく目にしますが、アメリカ人が必ずしもみんなノリがいいわけではないというのがここでは証明されています。^^

試合の方は、前半はジョージア大学31対テネシー大学30の接戦だったのですが、後半に入ってジョージア大学の選手が大奮闘したので、結局ジョージア大学が78対51の大差を付けて勝ちました。この大敗はテネシー大学にとって15年振りということで、TVのスポーツ・ニュースでも大きく扱っていました。


前のページに戻る
ホームページに戻る