シュガー・ボウル


昨日はカレッジ・フットボールの全米一を決めるシュガー・ボウルの試合が行われました。出場したのはフロリダ・ステイトとヴァージニア・テックで、どちらも今シーズンは11戦無敗の成績を残しました。よってどちらが勝っても、完全優勝ということになります。

私は近所にあるお気に入りのアメリカン・レストランで試合を観戦しました。そこのレストランはチキン・ウイング(バッファロー・ウィングとも言います)が名物のお店で、いつものように「3マイル・アイランド」という物騒な名前の付いた一番辛いチキン・ウィングを注文しました。ウエイトレスがテーブルに運んで来ただけで、周りの空気が変わってしまうほどの辛さで、周りの連中がそのお皿を見て呆れていました。

フロリダとヴァージニアの大学が出場ということで、さすがに大学のユニフォームを着ている客はいませんでした。それでも試合が始まると、もの凄い大声で応援している人達がいました。試合はフロリダ・ステイトが前半に大量点を取り、試合は決まったなと思った私達はハーフ・タイムの時に店を引き上げました。ところが、その後ヴァージニア・テックが頑張り、一時は逆転するほど試合が盛り上がり、最後はフロリダ・ステイトが再逆転して優勝しました。

私はプロ・フットボールのファンなので、実は大学のフットボールの試合を観たのは、今シーズンでは昨日の試合が始めてでした。フットボールの試合を観に行くというよりは、チキン・ウイングを食べに行ったような気がします。一方、プロのフットボールの試合は今週末からプレーオフが始まり、今月末には地元のアトランタで、アメリカで最も人気のあるスポーツ・イベントであるスーパー・ボウルが開かれます。


前のページに戻る
ホームページに戻る