日記10 yamatoその後

公約通り=+=解散。=+=のメンバーは大部分がUOを去りEQ等に流れていった。
さらにScVも解散。yamato大戦をメドにScVメインメンバーはEQに移行した。
そして残った者達は・・・

KRSでもUO辞める人間はやはり出てきた。
warが無くなってすることが無くなり、EQ化が進み、UOメンバは激減してしまった。
MURDERはメインキャラが永久赤になり、青復帰不可。しかしdeciで台湾相手に遊びまくっていた(w

当時のKRSの活動は、MURDERがdeci行って、他のメンバがhelp行って4−10とかで遊んでた。
これがほぼ毎回勝ってしまう。相手の台湾がザコくさかったのもあんだけどね。
deciやshame行ってはぶつかりあい、殺し殺されあい・・・
戦術も何も必要無し。ただただ個人skill、チームskillのみの戦い。
これは乱戦鍛えられるんだよね。しまいにゃ5−15くらいになってた。
まあ、yamato寂れてたのを感じた俺はとっととhokutoに移住しかけてたんだけど(w

しばらくして、N99が全盛の頃、KRS復帰させてまた最強名乗りたいという意見がちらほら出てきた。
俺もyamatoでまたやりたいと思い、KRSのprvBBSではっぱかけてみた。
これが大失敗・・・
結局人数は5−6人に留まり、俺はKRSとしてこれくらいで細々と活動するくらいなら・・・という
考えに至ってしまう。これでMURDERにまた怒られる・・・(w
さらにUOA公認をOSIが公式発表。
これでMURDERはUOを完全に辞めた。現在EQで活躍中らしい・・・pvpサーバでソロやってたとか(w

うーんなんも思い浮かばないな。
この頃はほとんどhokutoに移行してたから、俺的事件はほとんどhokutoなんだよね(w
今後のyamato server事情でも書いて終わりにしようか。

yamato大戦終了後、しばしの空白・・・
99関係者が色々なギルドを作った後、N99として生まれ変わる。
SDK関係者が新しくwar guild JOKER(=J=)結成。
この二大ギルドのぶつかり合いが、yamato warのその後の中心的存在となっていった。

俺はその後yamatoに戻った時、=J=に「SDKの・・・」ってBBSに書いたら怒られた(w
SDKは関係ないですって(w
失礼しますた(w

書くことねええええええええええええ(w
つーわけで終了!hokutoへGO!(w

なんか思い出したらまた小話としてかこっと(w