買ってはイケナイ
2001年7月4週 編


〜〜〜〜 土曜 小倉9R 英彦山特別 〜〜〜〜

トーヨーシーザー 2.0倍 6着

今回は過去の復習になる点が多い。

この馬は前走500万下のレースで連対した唯一の馬。
それも出遅れてのものであり、スタートまともなら、というのがあったのだろう。

だが、良く考えて欲しい。

近走で好走したのは前走の一回のみ。それも8番人気でのものである。
この時点で前走はフロックなのでは、と勘ぐらねばならない。

前走は比較的追い込みのききやすい阪神でのものあり、
中央で好走したからというだけで信頼するのは早計である。

さらには、馬場

この時の小倉はかなりの前残り馬場であり、
追い込みのこの馬には展開が不向きになるのは容易に想像できる。

そして、騎手

鞍上の松永昌博はナイスネイチャで分かるように(笑)、詰めの甘い騎手である。

先行馬に乗せれば連軸としてそこそこ信用できるが、
今回のような追い込み馬では届かずの3、4着が多い

前にも挙げたが、たかが500万下のレースで、
たまたま前走に好走したという程度でこの人気は、
ハッキリ言ってやりすぎである。

こういった馬がいた場合、黙って消しておけばよい。


〜〜 結論 〜〜

一.人気薄での好走には、過度の信用をしてはならない。

一.馬場状態と展開を見極めろ。

一.鞍上の得意脚質も考慮せよ。
   人気の松永昌博は信用するな(笑)。

一.下位条件戦での人気馬はそれだけで疑ってかかれ。
 



戻る