プ ラ イ ド
運命の瞬間

ビデオ絶賛発売中

この表紙は映画公時に販売されたパンフレットのモノです

1948年12月23日、東條英機ら7名の絞首刑が執行された。
あれから50年・・・昨年大きな話題を呼び
注目を集めた「プライド」が
ついに
ビデオで発売されました。

定価4800円(税抜き)

東京裁判とは一体何だったのか?

レンタル・ビデオも行っています。


二百三高地

ビデオ発売中
レンタルもあります

山も哭(な)いた。海も哭いた。戦いの丘を駈ける明治の賦(うた)。

203を撃て。攻めて攻めて、
攻め抜く明治の青春。

あの雄叫びは、乃木作戦か。
児玉作戦か!

明治37年(1904年)に勃発した日露戦争。大国ロシアに戦いを挑んだ日本は、米と絹しか産まない弱小国家だった。その日本がなぜに、いかに大国と戦ったのか?
 日露戦争の歴史的事実と、それにかかわった人々の行き方を雄渾(ゆうこん)なタッチで描いた歴史大作。
明治維新後、有色人種国家で唯一。アジアで唯一の独立日本は白人国家ロシアと対立する。伊藤博文は戦争回避を主張するが、明治天皇の裁可で開戦。戦況は苦しく、乃木希典はロシア軍の攻撃に多大な犠牲を余儀なくされる日本軍を率い、二百三高地攻撃にすべてを賭けた・・・。(昭和55年東映作品)

定価4800円(税抜き・2本組み)


最初のページへ