
今のところTRPG系のリンクがほとんどです。
これから徐々に増やしていこうと思います。
私のページとリンクしてくださる奇特な方募集中(笑)
リンクしてやってもいいよと言う心やさしい方は
ここまでメールしてください。
不思議な扉が目の前にある
すこし扉を開けて向こうを覗くと
いろんな世界が見えてくる
向こうの世界はどんなだろう?
言霊の世界への扉
TRPG.NET ホームページ
sfさんが運営なさっているTRPG系のホームページでは間違いなく国内最強のページです。膨大な数のルール別掲示板や、マスタリングについての掲示板などがあります。TRPGをやっている人ならば一度は訪れるべき所でしょう。
TENRA Talk Homepage
上のページ内の天羅万象関連のページのインデックスです。
天羅万象に関しての質問や、インターネット上でマスターなしでセッションを進めていく掛け合いなども行われています。
個人的なお勧めは「暴走編」と銘打たれた天羅万象のシステムを使用して学園らぶこめをやってしまおうという掛け合い掲示板です(笑)。
天羅のお部屋
SYN さんのホームページです。追加アーキタイプやアーキタイプ即決チャートなど、豊富な天羅万象のデータがあります。
あ、あと葉っぱな小説もあります(笑)。
気がつくと『とき天』の色がすさまじく色濃くなっちゃってまぁ(笑)
『とき天』はレポートウェアだそうなので、こちらのデータを使ってとき天をプレイされた方は是非レポートを送りつけてやって下さい(笑)。
現在、冬コミあわせで何やら妖しげな計画を立てているらしいです(笑)。
#9 NumberNine
こちらも天羅万象制作チームの一人Jさんこと谷口和也さんのページです。
公式なQ&Aの掲示板があり、天羅チームが色々な質問に答えてくれます。
神宮家の秘密に深く関わりそうな質問をすると抹殺されちゃうかも。(笑)
とき天のキャラクターシート(笑)や、追加の公式アーキタイプもUPされています。
天羅万象 零公式サイト
こちらの方は今年の8月下旬頃にF.E.A.Rより発売予定の『天羅万象 零』という今までの天羅万象を更に進化させた新しい天羅万象を公式にサポートしていくページです。
管理人さんは上のリンクと同じJさんこと谷口和也さん。
君は、天羅に吹く新しき風を感じることができるかっ!?
Rメインストリート
TENRA Talk HomePageの常連さん。RWAKさんのホームページです。
トーキョーN◎VA関連のコンテンツが主力。
一日も早く天羅ページのコンテンツの増殖をお祈りしています(笑)。
現在はオフラインが忙しくなってしまい、なかなか更新ができない(うぅ…耳が痛い)ご様子。
はよ帰ってこ〜い(笑)
グループC.P.U.ホームページ
毎月第3日曜日に『C.P.U.−CON』というTRPGコンベンションを開催されている
グループC.P.U.さんのページです。
合い言葉は『初心者のサンクチュアリ』。「コンベンションに来るのは初めて」・「TRPGをやったことが無い」という人達でも楽しむことができるようにと日夜奮戦されています。
天羅とTORGの卓がほぼ毎回(天羅は90%くらいの確率で複数卓)立つというかなりあやしげな状況が見れます。(笑)
なにげにこちらの名物マスターの一人になりつつある私がいます(笑)
いつもお世話になってます〜 m(_ _)m
先日とうとうコンベンション開催回数100回を突破いたしました。
おめでたうございます〜。
暁の人形館 黄昏の人形館
ねむの木さんとはいいろけだまさんが運営されているページ。
ねむの木さんが暁の人形館を、はいいろけだまさんが黄昏の人形館を管理されております。
天羅の住人達のラミカの販売もされているので、「これぢゃあ!」と思われた方は即刻注文すべし。(笑)
…絵がうまい人っていいなぁ…(T−T)
世界を作るための力をくれる世界への扉
アトランティス堂
このページを作るに当って、使用したHTMLエディタを作成されているページです。
HTMLエディタ以外にも洒落たWindowsアクセサリやアニメーションカーソルがダウンロードできます
戻る