アイテムボックスの謎
ここに書かれている理論はすべて推論なので、一つの考え方と受け止めて下さい
「にくさん」からの謎
<にく 氏の説>(1998/2/10)
それは「アイテムボックスの構造はどうなっているのか?」ということです。
ひょっとして地下などを綿密にパイプが通されている?
そんなことをするくらいなら、人間が直接移動できるようにして方が早いか・・・・・
それに、裏編では電車の中にもあったことだし・・・・・・・・
やはりあの中に入れられた物品は瞬間移動している可能性が高い?
だとしたら、「T」や「G」なんかより、よっぽど凄い発明だと思うだけどなあ。
量産されればあらゆる分野で常識を覆すことになること間違いなしでしょう。
アンブレラの研究施設のみならず、普通の警察署にもあったくらいだから、
もはや日用品と化すほどにまでなっているんでしょうか?
<管理人のコメント>
うかつでした。あんなに大きな謎なのに見落としてました..。
アイテムボックスの正体。それは、四○元ポ○ットーーーーー(へだべたやん)
21世紀最大の発明、あのドラ○もんが愛用しているのをアンブレラで改造
もはや、アンブレラでは日常品、研究員も何気なく使っているのには、こんな裏があったのですね...。
この説に対し、意見、同意見、他の考え方、ギャグなどは
こちらまで
トップページへ戻りたい!!
Copyright 1998 by Kouki Sasaki,All Right Reserved
This page hosted by
Get your own
Free Home Page