ピカ版の落とし物 投稿者:Bokemon 投稿日:10月14日(水)12時28分36秒 お久しぶりの Bokemon です。 訳あって、いま遠く日本を離れた所から見せて戴いています。 遅まきながら、hiwasa さん御復活おめでとうございます。 ピカチュウ版の落とし物(ダウジングマシンで探す見えないアイテム)、 ゲーム進行と並行して確認してみました。 ほとんどは、赤緑青における hiwasa さんの「落とし物一覧」と同じでしたが、 ハナダ洞窟だけが異なっていました。 1階と地下1階で、ポイントアップを1個ずつ確認しました(他にもあるかもしれないが)。 場所も少し変わっているようです。 なお、ピカチュウ版ハナダ洞窟では、 アイテムボールとして目に見えるアイテムも、これまでとは変わっていますね。 hiwasa さん、学習装置の経験値目減りの件、あれから何かわかりましたでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 軽量級 投稿者:oh-G 投稿日:10月14日(水)05時40分57秒 黄色ではファンシーカップという軽量級限定の対戦がありますが そこで「もしかしたら・・・」というポケモンがありました。 ちなみにファンシーカップのルールは・・・ ・ポケモンのレベルは25から30 ・レベルの合計は80以下 ・参加できるポケモンは「高さ2メートル以下、重さ20キロ以下 で進化していないポケモンのみ」 ・ミュウは使用禁止 そしてその「もしかしたら・・・」というポケモンはカモネギです。 戦い方は「剣の舞→空を飛ぶ」です。ダメージはこのルールでは、 かなり大きい方だとおもいます。 ついにカモネギの時代の到来か・・・ -------------------------------------------------------------------------------- はい、こちらじぇっぴぃです。 投稿者:jrpika 投稿日:10月13日(火)23時28分00秒 いろいろワケあって、テストとかいう行事にさいなまれる受験生としては、 この中間テスト前の一週間はかなり大事であり(中略) ・・・というわけで、来襲(ォィ)火曜日まで、ネットをやめることにしました。 水曜日には帰ってきます。 ところで、ここの過去ログはhiwasaさん復活により更新されているのでしょうか。 最近ログが流れるのが早いので、一週間後が心配なんです。 ログ取り希望。お願いします、hiwasaさん!m(゚-^)b! フリーザーについてですが。 フリーザーの素早さの基本値(種類によって決まっている値)は、85で、 全ポケモン中最速を誇るマルマインは140です。 フリーザーや、伝説の鳥ポケモンは、決して「遅い」のではありませんが、 対戦に出てくるようなポケモン達の中で、先攻をとれる確率からいうと、 フリーザーの「素早さ」はおそらくかなり低いランクにあります。 なので、フリーザーの「ふぶき」は、確かに対戦での驚異ですが、 こちらはほぼ先攻出来るので、一撃の「ふぶき」に耐えられるなら、 かなりの勝率が見込めると思います。 2発で倒せない場合や、先攻がとれなかった場合の対策を立てる必要がありそうです。特に前者。 ・・・伝説の鳥ポケ対策、来週までに考えてきますね!それでは、また♪ -------------------------------------------------------------------------------- なみのり 投稿者:らぷらす 投稿日:10月13日(火)18時20分08秒 >うにょんさん そうですね。僕も最近は波乗り使うポケモンが減ってきたように思います。 スターミーもサイコキネシス、吹雪、10万ボルト、自己再生 の組み合わせがほとんどだし。(実際これが1番いい?) ラプラスは波乗りを覚えていることが多いけど、 公式ルールだと使用者がそれほど多くないように思えます。 でもあえて炎ポケモンを使うメリットって あんまりないような気も。(^^;) キュウコンは強いですよね。ウインディより強いです。 ウインディも炎の渦が使えれば結構いいと思うんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- うーみゅ 投稿者:うにょん 投稿日:10月13日(火)17時28分05秒 炎ポケモンは、そんなに弱くないと思います。最近は、追加効果がないからという 理由で波乗りをあんまり見たことがないです。ただ地震(地上)と吹雪・10万V(飛行あり) でも対策ができるのでつらいのは変りありませんが。 炎ポケモンはポケモンリーグにいるやつのほかにはキュウコン・ブーバーなんかがお すすめです。特にキュウコンは、何でこいつが漏れたんだといいたくなります。 ウィンディよりも強いと思うのだが。 対フリーザー> フリーザーの唯一の欠陥は素早さが中量級程度とそんなに早くないこと。 普通の最終進化系の電気ポケモンならば互角以上に戦えますし、水ポケモンを出せば、 吹雪の威力がおおいにそがれます。あと下にもかかれていましたが、マヒさせてからの 岩雪崩。サイドンが使えば確実にたたきつぶすことができます。 フリーザーはトップクラスのポケモンですが、旨く戦えばこれより劣る一流程度のポケ モンでも十分倒すことができます。 アメリカでケンタロスの恐怖に気づくのはいつの日か... -------------------------------------------------------------------------------- サイドンを見た日・・ 投稿者:けーたーろ 投稿日:10月13日(火)16時40分42秒 僕がポケモンワールド98春で対戦をしていると、トーナメント出場者がサイドンを使ってました。 珍しいので見ていると、相手はケンタロス。 ケンタロスは当然のごとく吹雪。しかし、後少しのところで踏みとどまるサイドン。 よっしゃぁ、破壊光線か、地震か?と期待していると、何と怪力。 がっくり。これが、僕の一度だけ見たサイドンです。 その時には、マタドガス、ゴルバット使いも見ました。 マタドガスのほうは煙幕ばっかやっていました。 http://www2.raidway.ne.jp/~ke-ta-ro/ -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 投稿者:KSD 投稿日:10月13日(火)06時08分26秒 >最近、ポケ関係のいろんなページをネットサーフィンしてみたけど、無断転載がすごく多い。 最近の攻略本は「レベルの低いポケモンを捕まえて育てる」ではなく 「経験値の低いポケモンを倒してレベルを上げる」って急に形態を変えてきましたよね。 実はこれも間接的にここのネタがパクられているんじゃないかと思います。 無論、「○intendoスタジアム」も含めてですが。 >基本的に、このページの愛読者で(^^;)、自分なりにまとめてみたいという方なら、ここにでも >その旨書いて、一言、参照、参考の宣言でも書いてくれれば全然問題ないのだが。 そういう趣旨で依頼書書いてここに提出したんですけど・・・ 実はまだほとんど何も作ってません。<をひをひ >最近見たところでは、ひどいのが多い。 >最近に限ったことではないが。 ポケモン大好きクラブのリンクから行ったポケモン関連のページでは 飽きるほどここのパクリネタを見ました。 「努力値」「固有値」という単語の多い事といったらもう・・・。 >最近、あんまり書き込みはしていませんが、毎日楽しみにみています。(って一読者みたい。) うらやましいです。私も最終的には更新が掲示板やチャットだけでも 十分盛り上がっているホームページを作りたいと思っているんですが、 なかなか常連客が掲示板に意思表示してくれなくて・・・。 何か掲示板を盛り上げるコツってありますか? http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3978 -------------------------------------------------------------------------------- 「炎」について考える 投稿者:oh-G 投稿日:10月13日(火)02時04分06秒 炎タイプが弱いといわれるのは、 「炎タイプに弱い草と虫タイプのポケモンが使われにくい(氷は除く)」 というのも考えられると思いますがどうでしょうか。 ちなみに僕は、フリーザー潰しのためのキュウコンと、 2で強くなる事を信じてリザードンを育てています。 あと、カイロス。 -------------------------------------------------------------------------------- なるほど! 投稿者:あかくま 投稿日:10月13日(火)01時48分44秒 COOL TRAINERさん> なるほど・・CUTですか・・ カットってなんなんだ・・モンジャラのつるを切って丸坊主にしそうな そのネーミング・・納得いかんですね 早くも日本人気質をアメリカに食らわせろ作戦挫折しましたね(笑 逆にドーピングたくさんした攻撃型のポケモンに magwaiaとか名前ついてたらなかなか笑えますが ってあんまり笑えませんねこのネタ^^; ぎゅうたさん> ドーピングは、するならつかまえた直後に全能力に10回づつ 使うのが一番効率が良いです。というか、各能力に10回しか使用できません。 しなくても根気よくポケモンを倒しまくれば、自然に努力値は最大値 まであがります(hiwasaさんのページ参照) 隅から隅までよ〜くみてまわりましょう(^^) -------------------------------------------------------------------------------- 注 投稿者:hiwasa 投稿日:10月12日(月)23時52分47秒 「メジャーなページにパクられた」といっても、某ページにパクられたという意味ではありません。 ページへの投稿者にパクられたという意味です。 私も、一番最初に発見したかのように書いていますが、でもこれは、結構自信ありますよ。 発売1月ほどで、偽ミュウ(^^;)程度までなら、完全にまとめあげたし、当時、この事実を誰かに 知らせたいという欲望にかられて、某雑誌社の裏技係に送ったくらいですから。 (その時点でも複雑かつ、邪道なので、当然無視されましたが。) その後、雑誌に似たようなのが載ったのも、だいぶ後ですし、しかも全然技にはなっていなかった。(現象のみ紹介) また、数回、ネット上でも発表しましたが、広がりまくったのが何回目かの直後なんです。 (気づいたのはだいぶ後ですが。) 炎ポケモン、使えないは単なる偏見だと思いますが。 某攻略本にそう載ってしまったがために、それを多くのページが無断転載(笑)して、 それが統一見解になってしまっただけだと思います。 大体その理論もおかしい。 @水に一方的に弱い。 →何言ってるの。炎、水、草は完全なじゃんけんで、それ言ったら、水は草に一方的に弱いじゃん。 Aジムリーダー戦でつらいから預けられやすい。 →CPU戦の話。他の属性でも途中つらいときはあるはず。(属性じゃんけん的に) B水には波乗りがある。 →これはややまともだが、炎だって育てれば火炎放射があるぞ。 (覚えないやつもいるけど。伝説が覚えないのはひどすぎ。) C水ポケはよく使われる。 →電気もよく使われるんじゃないか。 D覚える技が悪いから> →結構正しいかも。基本的にノーマルと炎しか覚えないしね。 でも、そういう一般にはだめと言われてるものや、ややマイナーなので、頑張りたいですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- その逆もありますね 投稿者:ナイトヘッド 投稿日:10月12日(月)18時44分10秒 一番最初に自分が発見したかのように書いて 「ここに載ってることを他のペ−ジの掲示板で発表したりしないで」 というのもあるんですよねぇ・・・・・ひょっとしたら他の人が先に見つけたかもしれないのに 炎ポケモンって何故に使えないんでしょう? 覚える技が悪いから? -------------------------------------------------------------------------------- フリーザー撃退 投稿者:らぷらす 投稿日:10月12日(月)18時26分26秒 >COOL TRAINERさん やっぱり伝説ポケモンが人気なんですね。(^^;) これまで1度も誰かが使っているのを見たことがない (これからも使う人はほとんどいないであろう) サイドンなんかどうでしょう。 タイプが岩、地面でしかもあの遅さ。いかにも弱そう。(笑) (見かけだけは強そうかもしれないけど) 相手をマヒさせとかないとだめですが、 先制攻撃さえできれば特殊に頼ったポケモン (フーディン、ゲンガーなど)は瞬殺できますし。 でもそのあとナッシーとかが来たらどうしよう^^; ヤドランもいいかも? >hiwasaさん 遅くなりましたが復活おめでとうございます! ページの更新楽しみにしてます(^^) -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 投稿者:ワタル 投稿日:10月12日(月)17時08分41秒 >hiwasaさん おおぉ−! 復活されたのですね(爆) よろしかったら是非相互リンクのほうお願いします。 こっちはとっくにリンクしちゃってます(笑)>勝手にリンクしちゃまずかったでしょうか? いつでもいいですから(いや、ホントに)リンク貼ってくださると嬉しいです。 ポケモン(ROM)のことは扱ってないペ−ジだけど別にいいですよね? 文章の無断転載ってよくあるんですよね。 画像はスグにバレるからあんまり見ないけど。 メジャ−なペ−ジにパクられると、こっちがパクったような見方されたり。 ところで、ポケモン黄のケンタロスの出現率ってどれくらいあるんでしょうねぇ? 10%くらいあるかも?とか思ってるんですけど・・・・・ KTCの遊び尽くす本黄色版が早く出てほしいもんです。 http://www.people.or.jp/~utubo/index.html -------------------------------------------------------------------------------- 忍者いいですねぃ(^-^) 投稿者:jrpika 投稿日:10月12日(月)13時23分39秒 忍者ポケのみ、「じばく」>「ぎょくさい」とか。(ォィ) 「ハラキリ」「カミカゼ」とか。でも後者はヤバイ。 うーん、2ではどういう新しい技が加わるんでしょうね。 何ッ!!?侍魂の「居合い斬り」が、「CUT」−−−−−−ッ!!? それは凄く悲しいですね。居合い斬り・・・ 砂かけ、っていわれてみればソレっぽい(笑)>忍者 ほかにも、「えんまく」とか。 忍者っていうとどーもストライクが浮かぶんでぃすがねぃ。 カレ、素早さの基本値が130くらいあればなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 海外でもポケモン 投稿者:COOL TRAINER 投稿日:10月12日(月)11時17分51秒 誤って投稿してしまいました。本当に申し訳ございません。 >エロリンガ 様 只今、対カナダ人迎撃用ポケモンを育成中です。 アメリカのポケモンページを見ますとフリーザーが人気のようなので、 いかに弱そうなポケモンで屠ってやろうか思案中です。 >あかくま 様 「いあいぎり」がUS版だと単純に「CUT」となっており、 「これがサムライの国の技なのだ!」とは胸を張れないです。 -------------------------------------------------------------------------------- がいこくでも 投稿者:COOL TRAINER 投稿日:10月12日(月)11時02分23秒 >エロリンガ 様 只今、対カナダ人迎撃用ポケモンを育成中です。 アメリカのポケモンページを見ますとフリーザーが人気のようなので、 いかに弱そうなポケモンで屠ってやろうか思案中です。 >あかくま 様 「いあいぎり」が、US版だと単純に「CUT」と翻訳されて -------------------------------------------------------------------------------- ドーピング 投稿者:ぎゅうた 投稿日:10月12日(月)01時26分28秒 誰か知りませんか? ドーピング(インドメタシンとかタウリンとか)の効果的なやりかたがあるのでしょうか? Lvが低い内にめいっぱいやるとかLvが高くなってからやる方が効果的なのか? 何回やっても良いのか? それぞれの効果的な使い方とか? -------------------------------------------------------------------------------- 新情報はありません。(笑) 投稿者:hiwasa 投稿日:10月12日(月)00時39分42秒 個人的には、サムライ&忍者の国はヒットです。 タイプ忍者とか忍者ポケモンとかあれば面白いかも。当然キョウが使う。 「どくどく」とか「影分身」とか「砂かけ」とか「居合斬り」とかそれっぽい技はあるんですが。 HPのレイアウトをちょっとづつ変えて、見やすく、見栄え良くしようとしているんですが、 あんまり進んでいません。 最近、ポケ関係のいろんなページをネットサーフィンしてみたけど、無断転載がすごく多い。 基本的に、このページの愛読者で(^^;)、自分なりにまとめてみたいという方なら、ここにでも その旨書いて、一言、参照、参考の宣言でも書いてくれれば全然問題ないのだが。 最近見たところでは、ひどいのが多い。 最近に限ったことではないが。 (大好きクラブのバグもパクられたもの。しかも簡易版になってパクられた。だから偽ミュウ。 それを、多くの人が、発展(というか表現を変えたようなもの、本質は同じ)させた。 とりあえず、今は今までの黄色の解析結果をまとめている。 最近、あんまり書き込みはしていませんが、毎日楽しみにみています。(って一読者みたい。) -------------------------------------------------------------------------------- みがわり〜 投稿者:Taka 投稿日:10月11日(日)21時16分10秒 ありがとうございました>あかくまさん、らぷらすさん、エロリンガさん ラッキーに みがわり+タマゴうみ を覚えさせると強そうですね。 HP高いし。弱点を突かれない限り 絶対に倒れないんじゃないかな? この頃、バリヤードが使えるのでは?と、思ってます。 特殊はスターミーと同じくらい高いし、技マシンもたくさん使るので。 でも、じこさいせい が使えないんですよね。やはりダメなのか・・・? -------------------------------------------------------------------------------- ここのログより 投稿者:らぷらす 投稿日:10月11日(日)17時33分01秒 ここのログ見てたら「身代わりを使ったポケモンに 自爆(大爆発)をしても爆発したポケモンが 瀕死にならない。」と言う現象が話題になったとき、 hiwasaさんが「分身に攻撃するときはそのワザを 使ったときのペナルティの一部が無くなる。」 と言うのを書いてました。 それによると、(まだ書かれていないのを抜き出しました。) 身代わりに攻撃したとき、破壊光線、地獄車、 自爆などは反動を受けなくてすむ。 あと、分身が出ている時は混乱状態にならない。 分身には能力を下げる攻撃も効かない。 ということだそうです。 自爆なんかは知らないでやるとかなり驚くだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- おぉ!大和魂! 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月11日(日)16時45分47秒 あかくまさんへ 手持ちの6匹全員に「じばく」を持たす、 なんてのもかなり大和魂のような(笑) らぷらすさんへ 個人的には、その 「鳴き声が好きだから」とゆー ポケモン選択基準、大好きです! とはいえ炎ポケモンは公式ルールで さらに弱さが倍率ドン!なんだよなぁ〜♪ Takaさん・oh-Gさんへ 昔、ピカチュウを実戦投入する際 破壊光線対策に身代わりを入れてみたけど 破壊光線を喰らって身代わりが消えても 相手のポケモンは次のターンも攻撃できる コレしだいでは使えそーだったんだけどね♪ -------------------------------------------------------------------------------- みがわり 投稿者:らぷらす 投稿日:10月11日(日)11時28分54秒 >Takaさん みがわりを使った状態だと、どく状態(どくどくも含む) とやけど状態にはなりません。あと、HP吸収系のワザ (メガドレイン、ゆめくいなど)が効きません。 やどりぎのたねも効かなかったと思います。 相手がゲンガーやナッシーの時は結構いいかもしれません。 (夢食いもどくどく+宿り木も効かないので。) 分身も眠ってしまいますが。^^; 最近はいろんな本に「影分身対策にどくどく」 がのっているので身代わり→影分身なんてのを 思いつきましたが、ねむるを使った方がずっとよさそう。(^^;) >あかくまさん 最近はウインディとブーバー育ててます。鳴き声が好きだから。(^^;) やっぱり炎ポケモン=弱いのイメージが定着しきって しまったみたいで炎ポケモンを使う人を見たことがありません。 それだけに炎ポケモンは意表をつくこともできていいかも。 もっともルージュラを葬るだけならケンタロスが一番 手っ取り早いかもしれませんが。(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- サムライ&忍者の国なので・・ 投稿者:あかくま 投稿日:10月11日(日)06時05分45秒 >エロリンガさん 題名のとおり 日本人だけはかげぶんしん"あり"でしょう(笑 大和魂が誤解されそうですが^^; 日本人は最後にかならず、いあいぎりで勝負をつけるんだ! みたいなのがほしいですね(笑 >Takaさん みがわりは、確かそのとおりだったと思います。最近使われない技なので記憶があいまい ですが^^; 昔少し試した限りでは、みがわりに向かってでんじは等をかけてみると・・ いつもどおり、食らってしまい、特殊状態になってしまいます。 ポケモンをチェンジすると、みがわりは消えてしまいます。 みがわりを出した状態でだいばくはつをしたところ、 相手にダメージを与えるのに自分は死ななくなって、表示が変になってしまった 記憶があります。 対戦状態をなぜか不安定にさせる技だった記憶があるので、最近使用していません^^; 役に立たないレスですが、参考程度に・・ みなさんのみがわり情報もぜひ教えてください(^^) ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- いってみたいなよその国♪ 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月11日(日)02時28分34秒 いいなぁ〜異国の地で 言葉の通じない人達とポケモンバトル! ポケモンが国境を越え、世界共通の言語(?) となる日がホントに来たら♪ 「日本人は“かげぶんしん”ばっかし!」 なんてジャパン・バッシングなんかも あったりして(^_^;) -------------------------------------------------------------------------------- みがわり 投稿者:Taka 投稿日:10月10日(土)14時25分42秒 みがわりって、どうゆう技ですか? たしか、「自分のHPの1/4を使ってみがわりを出して、 その みがわり人形(^^;は自分のHPの1/4分のダメージを受けるまでダメージを受ける」 ってゆう技でしたっけ? -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:COOL TRAINER 投稿日:10月10日(土)08時54分15秒 >悠太の父 様 私、カナダに留学して七年になります。 US版も地元のトイザ”ら”ス でゲットしました。 日本での入手法については、分かりかねます。 >ナイトヘッド 様 先日、自分で試しました。 案の定バグが発生し、US版のユンゲラーが日本版ではグラフィックの無いポケモンに、 日本版のジュゴンはUS版のニョロゾに変化しました。 そこでプレイを中断していますので、詳しいことは分かりませんが…。 お騒がせした皆様、申し訳ありません。 -------------------------------------------------------------------------------- む!しばらくみないうちに! 投稿者:あかくま 投稿日:10月10日(土)07時34分12秒 hiwasaさんページ更新楽しみにしています(^^) げげ 対戦関連の書き込みが少なくなっている! ということで早速・・ 最近、ほのおポケモンが結構使えるのでは? と感じています。特にギャロップ。ほのおのうず&こうそくいどうという 僕好みの技を標準装備していることに加えて、攻撃力もまあまあ。 どくどくあたりを装備させればこれはまさか・・なポケモンだと思うのですが。 最近の身内での対戦で、開幕ルージュラのあくまのキッス75パーセント攻撃(笑) に泣かされているので、ほのおポケモンの可能性はどうかな?と思うのですが みなさんどう思いますか? とりあえずネタを振ってと・・(笑) データ改造系の書き込みが増えてくると、なんだか昔の活気がもどってきたようで 妙にうれしいですね(^^) しかし、あいかわらず対戦命の あかくまでした。 -------------------------------------------------------------------------------- hiwasaさんへ! 投稿者:ハナマー 投稿日:10月09日(金)18時47分20秒 hiwasaさん!ちょっと見てください!お願い致します!!!! http://tokyo.cool.ne.jp/bbs/z80 -------------------------------------------------------------------------------- たしか・・・ 投稿者:ナイトヘッド 投稿日:10月09日(金)18時04分00秒 こないだ、おはスタで USA版ポケモンと、日本のポケモンの通信による ポケモンの交換は無理と言ってました。 対戦は良く分かりませんが、たぶん無理でしょ -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございました 投稿者:Taka 投稿日:10月08日(木)19時51分28秒 なみのりピカチュウの件、ありがとうございました>ゲイツ様、エロリンガ様 なみのりライチュウって なかなか強そうですね。相手はビックリするだろうなぁ・・。(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 波乗りピカチュウ 投稿者:悠太の父 投稿日:10月08日(木)15時25分09秒 US版 トレードに付いては解りませんが、何処で入手できるか教えて下さい。 入手したら試してみます。 なみのりピカチュウ L30マスターボールカップかL50トーナメントを手持ちのみでピカチュウ入りで勝ち、 最後のバトルでピカチュウを使えば波乗りを覚えますかと聞かれます。 ですから店頭ではほぼ不可能です。 このページにある技代えをピカチュウ版以外でやってピカチュウ版に移しかえるのが早いです。 その時にピカチュウ版のIDのピカチュウが波乗りを覚えていなくてもいいのですが、 ピカチュウ版のIDのピカチュウも連れていないとミニゲームは出来ません。 -------------------------------------------------------------------------------- 野生?のミュウその後 投稿者:みっきー 投稿日:10月08日(木)14時08分33秒 バグ技で捕獲した(改造ツールではない)野生?のミュウのピカver.への通信、成功です。データの破壊も 今の所無しです。今後ゲームを進めていく上で支障がなければよいのですが。 考えてみれば、外見や中身を替えるより、捕獲した方がよいのでは?まあ、バグ技で捕獲するので安全ではないですが。 (でも、図鑑にも載るし、「はたく」も持ってるし)今ごろミュウでうんちく言っても時代遅れかな。このHPとバグ技を知ったのは最近ですので。 ピカver.のポケモングラフィックは書き直されて、赤、緑、青(は見たことない)よりもかわいくて良いのですが、ミュウはあまりかわいくない 気がする。(なんかごちゃごちゃした感じ)人それぞれの好みですが。 ところで、「ピカサマ」にはなみのりピカチュウがいるそうですが、N64持ってないので、店のデモを利用するしかないです。なみのりピカを ゲットする条件を誰か教えてください。何かのトーナメントに出れば良いらしいのですが、そのトーナメントの内容(使えるポケモンの数やレベルなど) が全くわからんです。 -------------------------------------------------------------------------------- US版とのトレード 投稿者:COOL TRAINER 投稿日:10月08日(木)10時28分24秒 はじめて書きこませていただきます。 唐突で申し訳ありませんが、日本版とUS版とのポケモントレードについてご存知の方は いらっしゃいませんでしょうか。(交換、および通信進化) とあるUS版のポケモンページによると互換性はあるらしいのですが、 いまだに自分で試してはいません。 近いうちに自分で試そうとは思っていますが、既にお試しになった方がいらっしゃいましたら ご教授いただければ幸いです。では。 -------------------------------------------------------------------------------- そうさ! 投稿者:ゲイツ 投稿日:10月08日(木)10時15分46秒 >Takaさん ピカVer.でも主人公のピカと認識されなければ進化させられますよ。 後ろについてくるピカ(進化できない)は親の名前とIDが一致したとき現れるので、 何らかの方法で親の名前かIDを変えれば進化できます。 でも転送して雷の石を使うのが一番かな。 >エロリンガさん 自分のROMは8月の終わりに予約したのでそう思っただけです。 ガセなら気にする必要がないのでいいのですが。 BOX内でのいかれについては危険だと思います。コードで全て消した方が無難かも。 それにしても危険なコードを探されているようですね。 面白いものがあったらぜひ教えて頂きたいです♪ -------------------------------------------------------------------------------- さっきの図鑑だけど 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月08日(木)02時30分07秒 捕まえたポケモンじゃなくて 持ってるポケモンってコトね♪ -------------------------------------------------------------------------------- ポケモンコム混む 投稿者:危険なピジョン 投稿日:10月08日(木)01時26分21秒 http://www.pokemon.com/downloads/index.htmlから今ポケモンの壁紙を ダウンロード中なんですが、やたら遅い。アメリカでのポケモン人気が高いので 混んでいるのか、それとも日本からアクセスが多いので混んでいるのか、 どっちなんだろう? -------------------------------------------------------------------------------- ポケスタ図鑑 投稿者:takumix 投稿日:10月07日(水)19時36分47秒 あれって逃がしても一度捕まえたものは表示されたままなんじゃなかったのですか? 僕は151匹捕まえた(実際に151種類全部持っていた)青のカセットからすべてを逃がし (もちろんミュウ(イベントで手に入れた純正)など貴重なものはポケスタに入れました)ピカチュウを246匹捕まえたり しましたが、(実はあと一匹捕まえられた)ポケスタで図鑑見ると全部捕まえたものになって いた(はず)です。もしかしたら勘違いかもしれないけど。今テスト中なんでゲームできない んですよ。明日すべてが終わったら確認してみます。 あと僕のケンタロスの質問に答えてくれた方々、どうもありがとう御座います。 僕の育てたケンタロスは赤版のサファリですげー時間かけて20匹ぐらい捕まえたけど弱い弱い。 誰かどうにかしてくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- もちろん! 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月07日(水)18時06分57秒 Takaさんへ なみのりピカチュウはちゃ〜んと なみのりライチュウに進化するよ♪ ピカ黄ぃじゃ無理なんだったっけ? -------------------------------------------------------------------------------- なんと! 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月07日(水)18時00分22秒 え?じゃあ0:00でクリアしてる人が いたとしても必ずしもPARとか使ってるとは 限んないってコト? あと、ピカ黄ぃをPARで解析してたら ボックスが一つ“?????”ってゆー名前の ジュゴンでいっぱいになってしまった、 しかも全部逃がしたのに、ポケスタで やってみると図鑑のジュゴンのトコが 持っているポケモン扱いになってる、 これはもう消せないのだろーか? ちなみにピカ黄ぃは11日に手に入れたヤツなんだけど‥ -------------------------------------------------------------------------------- 低レベルな話題ですが・・・ 投稿者:Taka 投稿日:10月07日(水)17時53分04秒 なみのりピカチュウって、ライチュウに進化 出来るんですか? 知ってる方は教えてくれると うれしいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己完結&間違い 投稿者:ゲイツ 投稿日:10月07日(水)10時04分34秒 例のコード、サーチできました。 01**A9D6:ジム入り口の像に主人公名を刻む しかも04=マチスのコードが入っていればゼニガメがもらえるようです。 (通常ならマチスを倒してもらう) つまらないことを言ってすいませんでした。 ゼニガメをもらう条件が解ったので許して下さい。(^^; フシギダネ復活コードの間違い。姿は見えないがちゃんともらえます。 01**DBD6 (01:取得済み) 某掲示板によるとピカVer.の一部は255:59になるとハングするらしい。 試しに自分ので試してみたところ、0:00に戻りハングしなかった。 もしその様な現象が起こったら、任天堂のサービスセンターにROMを 送るとデータを転送させた新ROMを送り返してくれる、とのこと。 早めに入手した人は気をつけた方がいいみたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 我が間違い 投稿者:hiwasa 投稿日:10月06日(火)23時08分48秒 黄解析についての私自身の間違い @ゼニガメの条件はやはり、オレンジバッチだった。 ただ、正式な条件は、「技マシン」の取得だと思われる。 (この辺非常に未調査なのであやふやなのだが、もし「技マシン」がアイテムのコードとして、 ジムコードと別にあるなら) A歩く速度、倍速の話、大嘘。 最初が、あまりに遅かったので、通常速になったのを、通常速以上だと勘違いしていた。 Bピカのご機嫌の状態 正確に調べたわけではないので、ゲイツさんの方が正しいでしょう。 役に立たないコード 00**8CFF(会話、メッセージ。前作から) ゼニガメが解決したから、とりあえずあんまり調べることがなくなった。 覚える技、覚えられる技は、面倒なので、どうせ攻略本に載るだろうから、それ待ち。 (その後に、間違いでも探そうかな。(^^;) 有名トレーナーも簡単に調べられるが、様子見。 今回、地割れを覚えさせたサンド(だったかな)を使う、短パン(?)がいたのには驚いたが。 -------------------------------------------------------------------------------- 最強化はむずかしい・・・ 投稿者:つん 投稿日:10月06日(火)22時10分40秒 >rebelさん 場所によって最強化できたりできなかったりというのは、ミュウを作るときみたいに 何か関連性があるのかも知れませんね。 私も試しにやってみよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 祝 復活 投稿者:おやじポケマー 投稿日:10月06日(火)18時06分37秒 hiwasaさんの復活にお祝い申し上げます。 またマニアックな情報の発信を期待しています。 しかし管理者不在でこれだけワイワイやってたページも珍しい。 ところでポケモン2はまだですかねえ。 私はもう待ちくたびれたあ。はやくしてくれー。 -------------------------------------------------------------------------------- hiwasaさんに質問 投稿者:ゲイツ 投稿日:10月06日(火)12時55分41秒 私もピカ解析しています。(でも失敗続き) 前からジム入り口の像に主人公名が刻まれるコードを探しているのですが、 なかなか見つかりません。バッジ同様に一つのアドレスだとは思いますが。 もし判明していたら教えていただきたいです。 ゼニガメ復活コード(01**EED6)を探していた時、マチス倒せばもらえたので 上のコードがからんでいるのかな? 有用なコード 00**F0D3:ピカのご機嫌の状態 (80:普通、81-FF:上機嫌、00-7F:斜め)←hiwasa調査と違うのはなんでだろ? 00**6FD7:ヒトカゲ (80:取得済み) 00**D2D6:フシギダネ (01:取得済み) 役に立たないコード 00**64D4:ミドリさんのセリフ (01:フシギダネ入手後、02:フシギダネ、04:サンド、10:ジョーイさん<しかも回復してくれる(^^;) -------------------------------------------------------------------------------- >マルちゃんさん 投稿者:rebel 投稿日:10月06日(火)01時49分25秒 う〜ん,そういえば私の場合最強化は場所によってできたりできなかったりってことも あったなあ(場所によっては,マルちゃんさんと同じ症状に陥ることもあった). 試しに場所を変えてみることをおすすめします. 私が最強化をよく行っていた場所はそだてやの上のほうにあるくさむらです. -------------------------------------------------------------------------------- マルちゃんさんへ Part2 投稿者:つん 投稿日:10月05日(月)23時25分31秒 ??? 私が最強化に使った場所もマルちゃんさんと同じ場所でした。 経験値の問題でしょうかね? 試しに一つレベルをあげるか、経験値を166143にしてやってみては? レベル25のイーヴイ(技は2つ)を最強化しようとしたときに、何度やってもうまくいかず、 次の255になる数まで経験値を上げて、技マシンで技を3つにしてからやると うまくいったので、もしかするとそういうことなのかも・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 最近は黄解析 投稿者:hiwasa 投稿日:10月05日(月)22時53分49秒 今夜12:00からテレホが発動するはず。(^^) うーん、瀕死とパソコン預け以外にも、マイナス条件がありそう(いつのまにか下がっていた) だが、はっきりわからん。 ライバルのイーブイ3進化の法則。 最初の戦い→(負けた)→シャワーズ ↓ (勝った)→次の戦い→(負けたORすっぽかした)→ブースター ↓ (勝った)→サンダース ゼニガメの条件は相変わらず?。 今回、いろいろなものが手直しされているが、あんまり意味のない、デフォルトのセーブデータ すら、以前のやり方ではできなくなっている。 だが、少し工夫するとできる。(要改造) やはり意味はないが、なぜか、ピカチュウをゲットするまでは異常に足が遅いが、 してからは、格段に速くなる。 実はピカVER、最後までクリアしていない(2/3ほどで消えた)からわからないが、 歩く速さ、2倍速モードとかあるのかな。 それと、波ピカのミニゲームみたいに空ピカのミニゲームとかないのかな、と探しているが、 なさそうだ。 #ケンタロス対策などが盛り上がっている。(昔以上だ) それと、情報募集、ピカが泣くというリアクションがあったけど、それって、 どういうイベントのときだったっけ。 ポケモンタワーかと思ったら、あそこは状態異常と同じだった。 某掲示板に書いたピカの表、元はEXCELでつくったものを、メモ帳で編集し、コピったが、 おそらく、折り返し時にずれてしまったのだろう。 おまけ(コード) 00**EFD3:ピカのご機嫌 00**F0D3:ピカのご機嫌の状態 (00:普通、83:上機嫌、他:斜め) 00**C8D3:ピカのリアクション(ウィンドウ) 注:自分のIDと同じIDを最初のピカとして認識させている。 この付近に新要素に対するコードがつまってそうなんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- ケンタロスvsプテラ 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月05日(月)22時35分46秒 PARで素質値・努力値共にMAXの ケンタロスとプテラを作って実験を試みたところ(L30) 結果、ケンタロスの“はかいこうせん”と“ふぶき”を 立て続けに喰らってもプテラは皮一枚で倒れないし、 ケンタロスもまた、プテラの“ゴッドバード”と“はかいこうせん” を続けて喰らってもなんとか残るコトが判明! つまり“急所”が出ない限りプテラに勝機は無いと‥ ウチのメンバーでは、ラッキーとカビゴンがそれぞれ 対ケンタロス戦に抜群の勝率を収めてるんだけど、 特にカビゴンの場合、 やはり削りとしてのノーマル技(同一タイプ技) を持たないケンタロスはまったく相手じゃ無い、 まぁ、もってても相打ちには持ち込めるけどね♪ 長期戦ねらいでも、必殺の一撃を隠し持っていても、 やはり“ジャブ”はかなり重要だってコトだね♪ -------------------------------------------------------------------------------- こんなこともできるのでは・・・ 投稿者:oh-G 投稿日:10月05日(月)22時18分16秒 ケンタロスが出てきたら麻痺させて、出ていたポケモンが やられたら、ヤドランを出す。その後は、ど忘れを2,3回使って攻撃。 あとも展開も、いい感じ(けど、ポケスタじゃできないけど)。 http://www.top.or.jp/~hidekazu/ -------------------------------------------------------------------------------- むむむ、 投稿者:エロリンガ 投稿日:10月05日(月)19時30分36秒 ケンタロスがプテラを一撃で落とすことが出来ないのなら 上手くやればプテラには3回攻撃チャンスがあるので “ゴッドバード”で2ターン、残り1ターンで“はかいこうせん”で 何とかなるのでは?(未確認だけど^_^;)
HIWASA, Kouichi(C)1998