1.シンガポールで皆に言ていたように、シンガポールではショッピングと 食事以外は余り面白いものがない。多分、観光中心の人は別でしょうが。
2.食事は、私の食べていたように現地の人と同じようなものを食べている限り、安い。 ショッピングセンターの地下などの食堂街で、一品大体3ドル50から5ドル位。
3.交通機関はタクシーも安いが、地下鉄(MRT)は安くて便利。バスも安いが、 路線を理解するのが難しいか。
4.天候:雨が多い時期だったようだ。大したことはないが、よく雨が降っていた。 傘を持っていったにもかかわらず、ホテルに置きぱなしで役立たず。傘がなくても問題がなかった。 雨が降ると少々涼しくなるが、外ではシャツ1枚でいい。但し、タクシーに乗ったり、 オフィースなどでは冷房が効きすぎていて寒い。薄いジャケットを持ち歩くか、 現地の人のように長袖を着ているか。
5.観光:セントーサ島しか行かなかったが、面白そうなので、観光ではもう一回来ても良いかな。
6.人々:中国系が65%、マレー系が20%、インド系10%、その他5%というところらしい。
若い女のこはスタイルの良い子が多い。人種が雑多な感じでインターナショナルな感じ。
7.面白そうな所なので、仕事で何ヶ月か住むのも面白そうだ。