6/3−6/4


6/3:
何回か目が覚めたが、良く寝れた。6時に目覚ましで起きる。メールチェック。会社のメールが沢山来ている。

新しいPCなので、FTPプログラムをダウンロードして、自分のWebsiteにコネクトしてみようとしたが、FTP先のアドレス、ID、パスワードを覚えていない。出張直前にPCを換えるべきでない。また、IDなどの情報はメモ帳に書いておくべきだ。

朝食:ホテルの無料朝食。日本人が2人いた。Canonの人のようだ。ご飯、ふりかけ、味噌汁もある。明日はご飯を食べよう。

急にLAエリアに寒波が来た。6月なのに結構寒い。半袖では朝晩は寒い。山では雪になったとのこと。LAは大雨と言っているがCosta Mesaでは雲行きはあやしいが、雨は降っていない。

8:45に会社へ向かい、17:00近くまで仕事。初日なので疲れている。同僚は午後一に眠くて、くるまで30分程寝ていた。

夕方は疲れているので、Yaohanでお弁当を買って、ホテルへ帰る。そのまま、日本の会社へ電話して、本日の状況、お願いなどを話す。1時間程も話したか。

昨日ビールを4本飲んでしまったので、残り少なく、買いに行く。隣なので歩いて行けるのでらく。

やはり疲れている。ビールを飲むうちに眠くなり、10時過ぎに寝てしまった。

6/4:
朝、会社からのメッセージをダウンロードし読みながら、女房へ電話。夏の旅行の話。話しながら会社からのメッセージで、休暇予定日に出張との知らせを見てビックリ。女房は旅行は止めようかと言い出す。取り合えず来週社長に確認してからと話した。しかし、朝食中に同僚があれは6月の話とのことで、読み違えていたことに気付き、夜11時半で寝ている女房を起こして間違えと伝える。電話が簡単にかけられて便利になったが、寝ぼけている様子の女房は覚えているか?

朝はご飯にふりかけ、味噌汁。足りないのでベーグルも食べる。疲れているせいか良く食べる。

昨日よりは暖かいようだ。外は晴れている。

何時もながらFOXの朝のニュースショーは面白い。

会社では、3つしか会議はなかったが、いろいろな問題の解決策が判った。

2日目で眠気が出てきた。午後4時過ぎにホテルへ帰る。途中の道路は金曜日で混んでいるようだ。


旅行 に戻る