6/6(日曜日)


8時まで寝ていた。良く寝れたようだ。メールをチェック後、朝食。左腕のみ日焼けでヒリヒリする。昨日、腕を出して運転していたためだ。

9:30−10:30先週の会議のまとめを作り、同僚にまとめのお願いのメールを出す。出張で来ているので、一応仕事を休みでもしなければいけない。

South Cost Plazaでお土産を買う。今話題の育てる人形、Furbyを探す。FAO Schwalrzで聞いたが、名前を知らなかったので、触ったりすると話したり成長したりする人形と説明したら、店員は聞いたこともないとつれない返事。Toy Internationalにはモックがあり、売り切れていた。Software ETCにあるかもしれないよとのことで、このソフト屋に行くと、確かにアニメ風のお人形はあるがFurbyはない。店員に2階のKensingtonにあると教えてもらう。ここはカバン屋だった。確かFurbyが3種類あった。29.95ドル。皮製品、カバンも安いのがある。Passportケース(10ドル)と布のブリーフケース(19ドル)を買う。インド人がやっている店で、結構安いと思う。Toys Internationalでは綺麗な石を小さい袋に自分で選んで入れて3.99ドルというのを買った。子供へのお土産はこんな物の方が良い。

雑誌を買ったが、Taxが係った。8%。書籍にはTaxは係らないと思っていた。

Ghirardelliというコーヒー屋さんでコーヒーを飲んで休憩。Sturbacksのような感じの店だが、アメリカでは珍しく、店内にテーブル、椅子があり、日本の喫茶店のように本などを読んでいられる。

昼は久々にコッテリのアメリカンをBennigun’sでと思っていたが、モールの地図にある場所に、Bennigun’sらしき外装のビルがあるのみで商売を止めたようだ。TGI.Friday’sでチキン・サラダにした。

ホテルへ戻り、ペーパードライバーの同僚に車の運転を教える。ガソリンの入れ方も教えた。次回は1人で来なければ入いけないと言っているが、技術者で理屈が先に来るようで、慣れるには時間が係りそう。

お客の会社から1人、教育を受けにCosta Mesaにやってきた。アメリカの高校、大学出身だそうで、こちらでの滞在には何も問題はないようだ。一緒に夕食に行く。以前入た隣のショッピングセンターの日本食レストランに行ったが、日曜日は休み。直ぐ隣にもラーメン屋があり、混んでいた。6ドルくらいの値段で結構美味しい。ここはお勧めだ。

またビールがなくなった。良く飲んでいる。何時もより体調が良く、飲めるようだ。


旅行 に戻る