まわくんのインターネット奮闘記

[インターネットカフェを探す| アートスクールを探す| UCSCのホームページ ]

1. New Yorkのインターネットカフェを探す

New Yorkでぜひ行ってみたい場所、それは最近日本でもはやりつつあるインターネットカフェ。
レストランや、カフェバーの中にインターネットにアクセスできるコンピューターを設置したお店なのだ。
でも、どこにどんなお店があるのか、まったくわからない!
じゃあ、インターネットで探してみよーじゃないかってことで、コンピューターの前に座って情報を検索することにしました。

Yahooで検索!
Yahooとは…。
よくわかんないけど、キーワードを入れて、ニューヨークにあるインターネットカフェを探してみよう。
検索キーワードの欄に、Internet Cafeと、New Yorkって入れて…。
あっ、出てきた出てきた!
ざっと三つのインターネットカフェを探し出すことができたのだ。

よし!New Yorkでぜひこの中のインターネットカフェに行ってみよう!
各カフェのホームページを見たい方は こちらへ

戻る

2. New Yorkのアートスクールを探す

New Yorkでもう一つ調べたいのは、コンピューターグラフィックのクラスで有名なアートスクールの情報。
日本でか、アメリカでか、それはまだ決めていないけど、コンピューターグラフィックを習いたいというのは、私発展計画コンテストでも書いたとおりの私の夢。
再びコンピューターに向かい、Yahooで検索を始める。Computer Graphic関連で有名なArt Schoolなら、当然ホームページを持っているだろうからだ。
検索キーワードは、Art School、Computer Graphics、そしてNew York。
…出てきた出てきた。New YorkにあるArt Schoolのリスト。
この中で、コンピューターグラフィックのクラスが充実していて、かつNY滞在の時泊まるホテルから行ける距離にあるArt Schoolは…

NYにいる間、このArt Schoolを見にいくことに決めた。
School of Visual Artsのホームページを見たい方は こちらへ

戻る

おまけ:UCSCのホームページにアクセス

わたしは、大学時代アメリカ・カリフォルニア州に一年間交換留学していた事がある。
University of California, Santa Cruz(=UCSC)という大学なのだが、ホームページを持っているかなあと検索してみたところ…やっぱりあった!
なつかしいキャンパスの風景も見られて嬉しいホームページ。

開講しているクラスや入学の方法等の情報も得られる。日本から留学したいと思っている人達にもこういった情報がすぐにインターネットで手に入るのは便利だね。

気のむくままにUCSCのページを見ていると、面白いものを発見した。

この大学は、Santa Cruzという海沿いの町にあって、大学からすぐの所にきれいな海の見える海岸があるのだ。

そこで、海に面したホテルのビルの屋上にデジタルカメラを取り付けさせてもらってSanta Cruzの海岸をリアルタイムでインターネットで見られるというプロジェクトなのだ。
これは面白い!ってんで見てみたら…画面が真っ黒け!なんで?よくよく考えたらその時はアメリカ西海岸時間で夜中の3時。なーんだ、夜の闇しか見えないわけだ。ちゃんちゃん。


University of California, Santa Cruzのホームページを見たい方はこちらへ

戻る


 Before New York へ戻る

 次ページ In New York

  タイトルページ へ戻る