  | 経営管理(ヨーロッパ、南米)
    
        | 現地プロジェクトの評価・承認・財務的管理 |  
        | 現地会社の経営者間の摩擦を解決 |  
        | 6週間に渡る消費者金融の業務研修(於:南米) |  
     
   | 
    | 市場開発
    
        | ベネズエラ・メキシコで子会社3社の設立を指導 |  
        | フィージビリティースタディーのため現地で情報収集 |  
        | ビジネスモデル作成や評価 |  
     
   | 
    | 営業計画と報告制度の改善・統一・システム化
    
        | 20社以上に使用可能な予算資料の標準化 |  
        | 年間目標から月次目標制度を導入 |  
        | HQ内報告書を子会社間のコミュニケーションツールに変形 |  
        | レポート作成の自動化や重複作業の省略化により業務負荷低減と時間短縮に貢献 |  
     
   | 
    | IT戦略の策定とITプロジェクトの調整
    
        | グローバルeBusiness委員会で戦略策定 |  
        | 情報技術に関する子会社間の情報交換を推進 |  
        | イントラネットプロジェクトの提案およびプランニング |  
     
   |