![]() |
|||||||
| |||||||
10月29日 MONDAY | |||||||
今日一日ベッドで過ごして のどの調子もよくなった☆ 昨日、車をゲット!! 黒いちっちゃいやつです。 ナンバーは1107.へへっ ;op ガソリンスタンド初体験しちゃいました! 「ハイオクマンタン!」 って言うの恥ずかしかった〜〜 平日は学校あって実家帰れないから 週末だけ練習だ! はやく横浜あたりまで一人で ドライブしていけるようになりたいなぁ… お台場とかドライブでいきたいなぁ。 でも道とかさっぱりわからんちゃ トゥインクルレースって知ってる? さやかあんま知らんってかんじだけど 100えんからカケられるって 友達から聞いてちょっと興味アリ☆ 近いうち連れて行ってもらえるかも。 やっぱ薬、パキシルに変えてもらおう。 今のはワイパックスっていうんだけど パニックは抑えても鬱が治らん。 あと一週間だけの辛抱だ〜 ハロウィンだし、がんばろぉっと さやかは青いピカピカのツノつけてくの。 悪魔でしゅ☆ | |||||||
10月23日 TUESDAY | |||||||
今日は最高にいいお天気でした 七分袖一枚で余裕でした チャリ日和♪ アーチェリーやっぱ最高。 楽しすぎ! エリいるし。 空君いるし。 居心地いい。 アーチェリー日和?? でも風邪が治る気配ゼロのさやかは だるくてだるくて 頭がボーっとしちゃってます マト外しまくり!! もうすでに毎日飲まなきゃいけない薬 いっぱいあるから 風邪薬飲めないし。 辛いね! 寝ないと治らないってかんじだけど 試験あるしレポートもあるし 寝れないし。 プへーーーーー はやく秋休みにならないかなぁ〜 あ、そういえば昨日は クロワッサンじゃなくって 水族館でホタテと一緒に泳ぐ夢をみました☆ | |||||||
10月22日 MONDAY | |||||||
昨日薬をのみわすれてしまった 即もどってきた 嫌なものが。 暗いものが。 自分ひとりではどうにもできないもの。 勝手に頭がいっぱいいっぱいになって 眠っても頭が痛くて ボーっとしてて きもちわるくて 怖い夢ばかりみて 夢と現実がどっちかわからなくなって すごく怖かった。 目が覚めても怖かった。 一人でいるのが怖かった。 友達とカフェで時間を過ごしてもらった 息抜き時間 ただ一緒にいるだけの時間 焼きたてクロワッサンとミルクティー。 少し楽になれた。 マフラーを買った。 キレイな色の。落ち着く色の。 ぐるぐるまくんだ♪ 中途半端な寒さはいや。 風邪ひきやすいきがする。 体ってとても限界を感じる。 自分の頭のなかで考えてる事って 自分の体っていう境界線みたいなものを 越えられないっていうか 自分の中で爆発しそうな気がする。 体さえなければ空気の中で楽な気がする。 昨日の夜はそんなことばかり考えてた。 今夜はクロワッサンのことを考えて寝よう。 | |||||||
10月16日 TUESDAY | |||||||
自転車で学校に通い始めて もう何日だろう? 「のがわ」っていう川沿いを走るの。 白い鳥とかアヒルとかいっぱいいて 川の水もキレイで 枯れ葉をパリパリいわせながら チャリンコ乗るのも結構好きになってきた。 今日はギンナンを発見して ちょっとハンドルが危うくなったけど。 今月中には車をゲットです☆ そしてそして年末には実家にお引越し。 一人暮らしともおさらばです。 この街のにおい、すきなんだけどね。 この部屋に住んでいる時間、 いろんな人と出逢って いろんな事を考えて いろんな空気をすいました。 悲しくて悲しくて涙で荒れた肌 眠れなくて苦しかった胸をひんやり落ち着かせてくれた朝日 この机で書いた手紙(結局出せなかったけど) 夜中に鳴った電話 二人で一緒にいた時間 思い出いっぱい。 これからもいっぱい。 だから引越しそこまで怖くないかも。 うーん、でもやっぱ怖い。 この部屋にいろいろ勝手に詰め込んだのは自分。 だから詰め込んだ気持ちや思い出を できるだけいっぱい引越しの荷物と一緒に 持っていくのがサヤカの役目。 そうすれば寂しくなんてないし この部屋の自分も どの部屋の自分も 今の自分、これからの自分でいられる気がする。 | |||||||
9月30日 SUNDAY | |||||||
KoKimura久々に行ってまいりました! でもなんか雰囲気が変わってて イマイチずっと踊ってられなかった。 前の軽いかんじが好きだったのに 今は随分とHeavyな響きになっちゃったな。 今度いくときは前みたいだといいなぁ〜 朝帰りも久しぶりな気が… 帰り道、駅前の公園で おじいちゃんおばあちゃんが なんかヨガみたいなの?なんだっけあれ? ゆっくり体動かす体操。 それをやってたからしばらく見てた。 朝6時からみんなすごいなぁ〜って思った。 ベッドに倒れこんで6時間くらい寝たのかな? すごく嫌な夢をみた。こわかった。 人を三人くらい殺して、何もしてないフリして 普通に生活してるんだけど テレビとかで「容疑者の顔」とかいって 絵ででてきちゃって まわりがサヤカじゃないのか!?って気づき始めるの。 やばい、気付かれた…どうしよう。。。みたいな夢。 目が覚めたときあんなにホッとしたのは初めてかも。 怖い夢見る子は勇気がある子だ、って 昔親が言ってたけど 本当なのかなぁ? | |||||||
9月27日 THURSDAY | |||||||
先週、親に連れられて ずっと行く気がしなかった 精神科に行ってきた。 パニック障害、鬱だってさ。 そんな言葉でくくられても、、ってかんじだけど まぁ自分ひとりじゃないんだっていう 確認みたいなのになってよかった。 人が風邪ひくみたいなものなんだ。 待ってるあいだ、サヤカと似たような人がいた。 座ってまってるあいだ まわりを睨んでてイライラしてるようすだった。 心も風邪ひくんだよね。 Prozacっていう薬を買おうとおもってたけど 日本では手に入らないって。 かわりにPaxilっていうのをもらった。 なんかずーっと眠い。 朝起きるとちょっと気持ち悪い。 アクビした後、窒息しそうになる。 でも飲まないより心の調子はいいから 続けるとおもう。 脳の問題なんだってさ。 脳の信号が全く出なかったり出すぎたりするんだって。 わかるような気がした。 でもやっぱ自然は大事。 風とか空とか緑とか。 木とか花とか草とかどんぐりとか。 最近は薬のせいかしらないけど 余裕がある。 言葉ひとつひとつに ひっかかったりしないし 不安でしかたないわけでもない。 スキな人と一緒にいて安心できるようになった 嫌がらないで素直に行けばよかったな。 まぁカウンセリングじゃなくて 病院に行こうって決心するのに これだけ長い時間がかかったのにも 理由があるはず。 これでよかったんだ。 そうおもえてきた。 | |||||||
9月17日 MONDAY | |||||||
とても不調。 だれも電話できるひとがいない。 なんだか異変に気付いた二年前にもどってる。 死にたいなんておもわないけど そこまで考えることはできないけど なにかしたくて なにもできなくて どうすればいいのかわからなくて パニックになっちゃって コントロールできなくて 音がうるさくて 全てが汚くて 規則がほしくて パターンがほしくて 時間がたてば 全てに意味なんてなくなって 笑いがとまらなくなって なにがなんだか 誰が誰だか 人がどういうものだか わからなくなって わからないことと わかってることと どういうことかわからなくって 空気を吸い込んだり 吐き出したりしてる自分 それだけで すごくすごく悲しくなって 涙が止まらなくって 恋人からは気楽な言葉しかもらえなくて どうやってそんな 軽い言葉でこの状態を乗り越えろと? 深刻な言葉がほしいわけじゃないけど 軽すぎるのもなんか自分の意味がなくなる。 今自分がここにいる意味。 さっぱりわからない。 今無になってしまってなにがかわるだろう サヤカが住んでいた部屋と 使っていた物とか 読みかけた本とか 残るだけ 香りみたいに 空気に溶けていけたら 楽だろうな なにも考えなくていい サヤカの味方は サヤカの細胞。 細胞。細胞の集まり。 赤血球とか白血球とか 皮膚とか 皮膚の下の肉とか 大好き。 ちゃんとサヤカの一部として 働いていて。 動いていて。 サヤカの事なんて 知りもしないだろうけど。 それでも懸命に働く姿は 見ていて飽きない。 ボーっといつまででも 自分の手のひら、みてられる。 弟にネットのチャットで お父さんに相談すればなんとかなるよ お父さんは親としてだけじゃなくて 人としても最高の人間だから っていわれた。i love youっていわれた。 でもどこか孤独な気がする自分。 なんか疲れちゃった。 嫌な意味で疲れじゃなくって もっと楽な意味の疲れ。 エネルギーが切れて 底をついて それにまたエネルギーを注ぐ必要が まったくみえてこなくて これでもういい、 これでいいんだ。 っていう気持ち。 そういうい気持ち。 | |||||||
9月15日 SATURDAY | |||||||
大学2年目がはじまりました。 last trimesterはちょっとふざけすぎたかな? 反省して今回はちょっとがんばってみる予定。 最近嬉しかった事、 何日か前 学校の門のすぐ横にある木の下で 緑のどんぐりを発見。 それも帽子かぶってるやつ! 2つ拾って、鉛筆ケースの中に入れて お持ちかえりしちゃった。 お家についてすぐ見てみたら 帽子が2つともとれちゃってた。 うまくはめようとしても 結構むずかしいんだよね、あれ。 どんぐりってつるつるしてるから。 | |||||||
9月1日 SATURDAY | |||||||
山形県から帰ってきました。 無事自動車学校も卒業しました。 でもなにより、 仮免も免許もそうなんだけど やっぱり、 そこで出会う事ができた人達に感謝。 菊間、香織、達子、マキちゃん、仁美、 早川くん、奥山先生、八矢先生、深堀先生、 本間先生、伊藤先生、小林先生、 2週間にも満たない時間の中で、 あんなにも居心地いい人達に出会えて サヤカは幸せです。 特にサトコとマキちゃん。 高校のとき苦しかったこと いまでも苦しんでいること おかしいくらい自然に 全部並べることができた。 自分のなかで大切なもの それをより強く掴むことができたきがする。 でもやっぱり東京に戻ってきて、 山や自然の少ない場所で暮らしてる人々、自分を見て なんだかまた苦しくなってしまいました。 昨日は帰ってきてから1日しかたってないのに また変になりました。 それも今回はなかなか治りませんでした。 笑いと涙が止まりませんでした。 親に病院に行けと言われました。 いままで2年間薬なしでがんばったんだから もうちょっと様子みてみます。 自分の弱さを把握しきれてないからこういうことになる。 もうちょっと、もうちょっとがんばれば大丈夫。 自分を自分で理解できれば。 もっともっと知る事ができれば。 マキちゃんからのメールで最後の一行、 「サヤカとの出会いは強烈に心に残っています」 って送られてきて 涙が心のソコからどんどん沸いてきて止まらなかった。 だれもいないキッチンで大声に出して泣いた。 マキちゃんと過ごしたのはホント少ない時間だった。 数時間かだとおもう。 「空を見に行こうよ。」って誘われて、 二人で空をずっと見てた。 空を見ようなんて誘われた事なかったし いわれたこともなかったから ちょっとビックリしたけど マキちゃんは、サヤカが奥底で知ってる自分っていうもの いつもつねに出してるわけじゃない自分っていう 心がよわくて揺れやすい自分を マキちゃんはすごく自然におもてに出してる。 なんだか羨ましくなってしまった。 その自然さが。 街中にいればいるほど その自然さを忘れてしまいそうで あの空を眺めながら話したこと、 そのときの空気、 鼓動。 強い気持ち。 一生自分の中に保っておきたい。 すり減っていかないないように。 「感動した。」 簡単に言えばそうなるのかも。 …感動。本当の意味での。 こうなると映画を見てやたらむやみに 「マジ感動!!」 なんて言えなくなっちゃうな。 ちゃんと自分の弱いところと真面目に向き合って もがきながらも正しいと信じて進む人と触れると 自分も強くなれる。 考える余裕さえなくて何事もなく歩んでる人より 強いからこそこういうことが出来るんだ。 この大切さ、これだけはサヤカは絶対だとおもう。 弱さを認めて受け入れることにある隠れた本当の強さ。 | |||||||
8月3日 FRIDAY | |||||||
一人になってわかること 日常の彼のいないところで どれだけ彼が存在していたか。 たとえば音楽をきいたり おでかけしてみたり。 いないときにどれだけ考えるか 考えるっていうより 浮かんでくるか。 今会ったら会ったで そのままもとにもどるとおもう でもこういう大切なこと もっとしっかりつかめてからでも 遅くないきがする そういうことがわかってこそ これから先、意味ある時間を過ごせるとおもう。 二人で。 だから、もうちょっと休憩。 「いいもの」を取りこめば取りこむほど 人を好きになる気持ち、エネルギーは沸いてくる。 たとえば、いい音楽。 1日中MTVをみてたまたまいい曲が見れたり 歌詞を真剣に聴いてみたり 心に響くメロディーにであえたり。 「あ、いいなぁ…」って思える自分っていい。 そういう余裕がないと、エネルギーも切れちゃう。 『イイコトサガシ』 これを頭に入れて自分の為にも相手の為にも 心のエネルギーを充電だっ☆ | |||||||
8月1日 WEDNESDAY | |||||||
はぁ。。 頭が痛い。 心がからっぽです。 「休憩」というものは 良くも悪くもある、 って彼に言われたけど 良いも悪いもないとおもう。 Outcomeがどうであれ、 それまでなら それまで。 サヤカの頭に心がついて行かないし、 疲れきってしまいました。 「好き」ってなに? 「愛してる」ってなんだろ? この休憩でわかる事を願いながら 自分から電話する気になるのかどうか それさえもわからなくって。 休憩1日目はなんだか人が恋しいです。 大学や高校の友達に電話して 久しぶりに会おうよ、ってかんじ。 まぁこれはこれでいいのかも。 自分で好きな「サヤカ」をもう一度 取り戻す為の、 休憩。 その「サヤカ」なら 好き、愛してる、って言われても 「?」って思うことなく 受け入れる事が出来ると思う。 今はただ一人で考える時間が必要です。 | |||||||
7月28日 SATURDAY | |||||||
そろそろ学校が始まることに 直面しなければならなくなる という事実が怖くなってきました。 ん?日本語おかしいか。 でもまぁそんなかんじ。 ちょっとした怖い予感みたいな。 それにしても数日前の ダニエルの家でのパーティーは NewYearsぶりにやばかったね。 ****全裸にされるし…かわいそうに☆ んでもって**チャンは興奮しちゃうし☆ まじうけた! 鬼殺しはもう二度と飲みたくない。 においキツイからっ! っていうかダニエルの家のパーティーは 毎度毎度ヤバイ。 なにかしら壊れる、っていうか壊されるし 朝のお決まり文句が "No more parties in my house!!" "i don't wanna see those(drinks) ever again.." だからね。 んでもって今度はアルコールなしで tea partyをやろう、ってことになりました。 Colinがアップルティーってことは さやかはダージリンでいいのかな? | |||||||
7月19日 THURSDAY | |||||||
ひさしぶりに日記。 弟がNewZealandから帰国。 やっぱ家族は一緒が一番。 空気がおいしくなる。 いいにおいになる。 酸素がちゃんと心まで届くかんじ。 居心地がいいよね。 今度はお父さんがKLだけど。 また仕事がKLに決まれば お母さんもKLに行くのかな。 さやかはスージーと2人暮し☆ 悪くないかも〜。 夏休みの間だけプチ引越しってことで 実家に戻ってきているさやかですが 本当に一人暮し取り消しになるのでしょうか? 実際考えてみるとちょい嫌かも。 そうそう、夏休みに入ってから ファミマでバイト、はじめました! 店長最悪だけどね。 英語で言い返してる。 日本語だと敬語だからあんまし言えないんだよね。 日本語もっと勉強するべし! やっぱ英語を生かした仕事はPayが高いね。 時給800円でバイトしてるのが下らなく思えてしまう。 でも憧れだったんだもーん。コンビ二。 社会勉強。 社会勉強。 この夏のテーマです♪ | |||||||
6月13日 WEDNESDAY | |||||||
あじさいって、 いままであんまスキくなかったけど 今日、うすい水色、白に近い色の あじさいを発見したんだ。 ちょっとスキになれた気がする。 あんまスキくなかったものを ちょっとスキになれた自分も なんとなくうれしかった。 学校に行くまで歩く道 バスを降りてから歩く道 蟻が多くなった。 踏まないように一生懸命 前へ前へ目を動かす。 下ばっかり見てる。 でもこういう場合は下見て歩くのもいい。 ちょっといい気分になれる。 自然と一緒、みたいな。 八百屋さんにプラムとさくらんぼがならんでた。 季節が変わったのかな。 | |||||||
6月11日 MONDAY | |||||||
遠藤周作の「深い河」を読んだ。 かなりおすすめ。 一日で一気に読んじゃった! 奥が深いよぉー。 なんか居心地いい本だった。 説明しにくい心の奥にあるものとか そういうのがいろんな形で表されてて ガンジス河、行ってみたい!!! って気持ちになりました。 今週はレポート多い! プレゼンもある! きっつぅー。 木曜日提出が三つもある…ふにゅぅ〜。 でも今週末は叔母ちゃんのマコちゃんが ブランド物の輸入するお仕事してるんだけど そこのバーゲンやるから楽しみ♪ 関係者しか行けないからカナリCHEAPになってるんだよ! いいもの見つかるといいなぁ〜。 …でもそれまでにレポートがんばらなきゃね☆ | |||||||
5月28日 MONDAY | |||||||
最近やっとTankでも余裕になってきた♪ でも風邪気味のサヤカはハナミズに悩まされてます… 昨日はバスケで一日中つぶれた〜。 でも楽しかったからいいんだ! 夕方の試合はむかついたけどね。 審判がむかついた。 いろいろ怒鳴っちゃった! なんもバスケについてしらないくせに 生意気いってごめんなさい☆ でも興奮しちゃうんだよねーみてると。 クラスではオバカだー!とか思ってた奴が 試合中だけ超かっこよくみえたりして 新発見☆ってかんじだった。 でも今日は実はテストがあったのだ。 あんなに失敗したテストはないかも。 さすがのサヤカもなんとかならない時もあるのね〜 ってかんじだった。 BSしようかとおもったけど どう考えても適当なこと書けない状態で、、、 ほとんど質問繰り返し書いただけ… 昨日試合と試合の間、 ちょっとだけでも勉強しておけばよかった! あーヤダヤダ! 気がついたらレポートが4つもあった! それも提出がかなり間近。 1つは明日…今夜は徹夜!? ってときになって日記かいたりしちゃうんだよね。 あ、そういえばプロムも三日前くらいに行ったんだ。 インターコンチネンタルホテルだった。 あの半円型みたいな白いやつ。 みなとみらい21にある、桜木町から歩くとこ。 夜景がマジきれいでやばかった!!! でもサヤカは眠くって… AfterPromは関内にあるPUREっていう所だったけど 睡魔と闘ってて辛かった〜。 高校の友達とかもいて楽しかったけどね。 でも場所的にはあんまし好きじゃないかも。 FIREとかBAY-B-BASEのほうが好き〜。 最近六本木行ってない…行きたぁぁあい! トランス行きたぁぁぁ〜い!!! 夏休みまでお預けかな??ぷぅーーー。 | |||||||
5月17日 THURSDAY | |||||||
ここ数日、かなりハードスケジュールを 見事にこなしてきてちょっと自己満足。 おかげで一昨日と昨日、二日続けてオールになったけど。 東京(学校)と横浜(友達)とを行き来しまくり。 最初は無理かとおもったけど 結構できちゃうもんだね。 朝まだみんなダウンの時にサヤカ一人で出発して、 調布についてバスで学校。 そのまま寝ないで授業。 これが妙なテンションになっちゃって あんまし眠くならないからおかしい。 今日は久しぶりにぐっすり寝れると思ってたんだけど 明日から一泊大学のリトリートがあって、 富士急ハイランドに行くんだ。 遠足の前日って寝れない人なんだよね… しまった。。。 このまま寝不足記録更新ですか!? それも朝8時とかいってそんな時間に 大学行ったことない!! う〜〜なんか緊張してきた、、 ますます寝れないじゃない! | |||||||
5月13日 SUNDAY | |||||||
弟が海外に行ってしまいました。 心がぽよぽよにやわらかくなってしまいました。 夜の8時25分の東京の夜景を 成田からの帰り道 眺めていました。 東京タワーってやっぱりキレイですね。 | |||||||
5月7日 MONDAY | |||||||
今日はお天気。 晴れ。 横断歩道の白さが まぶしくって 立ちくらみ。 気分転換に渋谷で 黒のマニキュアを買った。 つやつやの黒。 爪を短く切って、ぬってみた。 なんか違う自分になれるきがする。 電話。 デニースには自分からかけた。めずらしく。 なんとなく一人は寂しくって。 笑わせてくれた。 共感してくれた。 一人じゃないって思わせてくれた。 その数時間後ダニエルから電話。 心配してた。 辛かった。 泣いてしまった。 その途中に恋人から電話。 いっぱいいっぱい話しした。 言葉でいいにくい気持ちとか。 わかりにくい気持ちとか。 めんどくさい気持ちとか。 複雑な矛盾した気持ち。 こんな酷いことを言うサヤカに 怒ることなく聞いてくれて 受け入れてくれる やさしすぎて涙がでてくる なんでこんなにやさしいんだろ サヤカはこんなこと言ってるのにね。 なんとか頑張れるかも って思えた深夜の3時半。 諦めるのは楽すぎる。 今夜は月がきれいすぎる夜。 満月がキラキラ。 月って静かで 冷たい温もりみたいなものを 届けてくれるから好き。 | |||||||
5月6日 SUNDAY | |||||||
ダルイ。 考えるだけで気持ち悪い。 はうぅ〜 人の言葉にこんなにも 影響されてる自分って なんだか弱いきがする。 今日はスープを作った。 お餅を入れた。 おいし。 新玉ねぎって甘いのね。 | |||||||
5月1日 TUESDAY | |||||||
カーディガンズの曲が流れてるレストランで かぼちゃグラタンを食べた。 シーザーサラダがとてもおいしかった。 帰りに会ったベビーカーに乗った女の子が さやかが昔読んだ絵本、 (なんかウサギちゃんがワンピース持ってて、 その模様がページごとにかわるやつ。) その絵本を一生懸命よんでて、 なんかうれしくなっちゃった。 サヤカもその本、ちっちゃいとき 好きだったことを思い出した。 その絵本を書いた人ってすごいよね。 年代関係全くナシだもんね。 そういえばちょっとまえ 電車の中で女子高生が 母親とこそこそばなしで 「お母さんの隣に立ってる人 ストロベリーショートケーキに似てる。」 っていってるの聞いちゃって、 隣に立ってる人って、サヤカじゃん…みたいな。 気付かないフリしてたら 母親までサヤカのことさりげなぁーく見てから 「ああ、わかるわかる!」って、、、 親子揃って人のことケーキに例えるなんて… それもショートケーキ!? チーズケーキみたいな人ならなんとなくわかるけど。 ショートケーキに似てる人ってどんなんだろ。 っていうか変な親子だわ。 | |||||||
4月19日 THURSDAY | |||||||
今日はいい日だった 最悪な夢をまた見て、 寝起きはとても学校に行くような 気分じゃなかったけど。 10分遅刻で行った。 大学で彼氏のモトカノと偶然ご対面。 きれいな子。 なんとなく午後の講義サボってしまった。 そのままお家にかえっても もったいないから そこらへんうろうろしよう、っておもって 吉祥寺。友達とケーキと紅茶。 そのあと渋谷で一人でショッピング☆ マジ惚れた、、猫のシャツ。 これはいくらしてもほしい!! って思った。 そういえば最近ずっと 一目惚れってしてなかったなぁ〜〜。 なんか新鮮だった。 ワクワクドキドキした。 袖のところが真っ青で、 それ以外は白で 猫二匹のプリントが入ってるの。 オレンジ猫とクロ猫ちゃん。 タワレコではRADIOHEADのCREEPの UKで売られてたバージョンをゲーット!! 残り一枚だったから焦ったぁ〜。 やっぱトムヨークかわいすぎるぅー o(>u<)o | |||||||
4月18日 WEDNESDAY | |||||||
自信、とりもどせたかもしれない。 なんだか一人でも怖くないし 一人でもプライドもって 何事も出来ちゃう気がする。 今日、久しぶりに 小さな幸せとかをいっぱい 気付くことが出来た。 チューリップがみんなうれしそうで。 余裕がないと気付く事もできない、 いつもそこにある小さなうれしい幸せ。 気付ける自分がうれしくて 自信につながるのかな。 昨日友達が いろいろとはげましてくれた。 言葉ってすごいよね。 口から発する音が どういう順番で並ぶかによって こんなにも変わるなんてね。 言葉って、ホント大事だとおもう 一言一言、やっぱり意味あるわけだし。 それをどの言葉をどういう順番でつかうか っていうのは人によって違うわけだし。 でもそこがその人の個性っていうか、 まぁそんなかんじ。 | |||||||
4月17日 TUESDAY | |||||||
気がついたら 暗くなってた。 寒くなってて 一人だった。 今日はお家にかえって 音楽かけて ベッドで休憩。 家族っていいよね、 やっぱり。 | |||||||
4月15日 SUNDAY | |||||||
春はなんだかほんわかしちゃって 心がポヨポヨやわらかくなっちゃうよ。 だからスグ泣くしスグ寂しんぼになっちゃうんだね。 夏はあのキツイ暑さに刺激されて 心も強化されるんだよね。 全てを跳ね返しちゃうくらい元気な心になれる。 なんかそんなきがする。 だからはやく夏の自分になりたい。 今日は22度まであがるらしい。 自信をとりもどさなくっちゃ。 | |||||||
4月14日 SATURDAY | |||||||
昨日は高校の友達の誕生日ってことで 自由が丘で焼肉パーティー。 帰りの電車は渋谷まわりで 背骨がおれるかとおもった。 隣の外国人さんと笑いあっちゃったよ。 お互い「man!...oh god..」とか唸ってたから。 今日はお昼までずっと休憩してた それからテレビをみてて、 中国人留学生のドキュメンタリーみて リンゴかじりながらチョイ泣いてみたり。 目玉焼きって何年ぶりにつくったろう? ちゃんと半熟でおいしかった。 なんか最近またおかしい。 はやく病院にいきたい。 おしまいにしたい。 人を好きになるって疲れちゃうこともあるのかな。 なんだかわからなくなってくる。 好きなんだけど、もうあまり考えたくないっていうか… 矛盾してるのかなぁ? 今日はうまくマニキュアが塗れた。 ラメがいっぱいつまってる夏っぽいやつ。 | |||||||
4月12日 THURSDAY | |||||||
今日はホントいい天気。 風がメッチャ強かったけど 久しぶりの講義はおもしろかった。 大学の友達にも久しぶりに会えてうれしかったし。 結構ICUからいなくなっちゃう人多いみたい やっぱセプテンだからかな? それにしても今朝メールボックスのところで 自分の名前を探してたら Freshmenのところにないことに気付いた。 Sophmoresのセクションにあった。 ってことはもう二年生?? うっそ… まだ半年しか通ってないのに もう二年、、 気にいらないのが、 新しく入ってきたエイプリルが一年だってこと。 一緒じゃんねぇ〜?年は。 なのにどうしてセプテンは二年なんだー!!! ってことは卒業は何月だ? うーん、、さっぱりわからんこのシステム。 でも今回はいいクラスとれたし、 クラスとクラスの間に3時間とかあくことなく まとまってとれたから幸せ♪ 大体お昼にはお家に帰れるってことだ。 ラッキー☆ んでもって単位もちゃんと全部とれてたしぃぃぃー♪ 今回かなり危ないと思ってたから 超うれしかった! 春休明け、うまくStartOffできたってカンジです。 あ、今日雨降るとかいってたけど 降らなかったみたいだねー。 ちょっと得した気分。 | |||||||
3月30日 FRIDAY | |||||||
最近桜が満開でほんっときれい。 ぼーっとしちゃうよね 桜もきれいだけど サヤカはこの時期 木蓮がうれしい。 あの白さがいい。 花のおおきさとかもすき。 今日はお母さんに連れられて 病院に行った。 脳心外科とかは 今日は休みで結局みてもらえなかった。 でもまぁ予約できたからいいか。 なんかやっぱ体はバランスが大事だね。 心臓が悪けりゃ血液の循環もわるくなるし 神経も働かなくなっちゃって 脳にまで影響しちゃうんだね。 ってことは1ヶ所治せば全部治るってことか!? そうだといいけど。 その1ヶ所がどこかわかるまでが大変だよね。 体と心はつながってるわけだし。 カウンセリングで治らなかったものは 病院いけば治るかも! ってちょっと期待しちゃってるサヤカです。 お昼、お庭でスージーと一緒に ひなたぼっこしてたら 少しだけ元気になれた気がした。 今日は心をリラックスさせるため、 ユー君のお家にいってくるんだ。 早くちゃんとならないと。 ちゃんとしなくちゃ。 ちゃんと元気な自分を見つけなきゃ。 | |||||||
3月17日 SATURDAY | |||||||
今夜は渋谷で飲み会でした。 元ISKLの人々で。 なんか知らない人多くて 結構疲れちゃったかも。 もともとお疲れだったしね。 でも ナナ、よしこさん、 ユウジ君、ヤナイ君、 ミッチーさん、高橋先輩などに 久しぶりに会えたからよかった。 昨日はディズニーランドに 寝不足のくせに行っちゃって… ますます体の調子が… でも楽しかったからいいんだ! っていうか計画していた事、 1)ミッキーと写真とる 2)プーさんのハニーハントに乗る 3)ミッキーの形のワッフルを食べる すべて達成して超感動した! ミッキーに会った瞬間は涙もんでした。 興奮してマジやばかったー。 ハグハグしてくれて、キスまでしてくれた! 彼氏はミッキーってことで許してくれたし♪ それもプーさんのハニーハントの ファストパスをもらってから 即行ったから、あんまりならばないで ミッキーのお家に入れたし。 そのあとプーさんのハニーハントも ファストパスだからならばなかったし!! ワッフルは寒かった。でもサクサクでおいしかった。 席がなくって、外で食べたから寒かったんだ。 ワッフルが温かければもっともっとおいしいよなー 、って思った。 夜はレーシングカーでドライブ(?)しながら PerfectTimingで 花火もキレイに見れて、感激! 帰りにミッキーさんのぬいぐるみを (ティガーのとでカナリ迷ったんだけど)買ってもらって ルンルンでした〜〜☆ やっぱディズニーっていいよね。 DisneySEA、たのしみだっ!! | |||||||
3月2日 FRIDAY | |||||||
昨日の夜はメッチャ久しぶりに遊びにいった! 渋谷のガスパで終電ギリギリまで踊ってました! 丁度いい人数ってかんじだったし ショットもおいしかったし コロナもおいしかったし Musicもよかったし ロイホの下にある、 レストランみたいなモスバーガーも行けたし プリクラも撮ったし アイスも食べたし♪ いうことなしっ! んでもって、来週末はタダでヴェルファだもんね☆☆☆ キャーーーーo(>u<)o DJ、JohnRobinsonだといいなぁ〜 このまえカナリ楽しかったもんなぁ〜 とまぁなんか絶好調なカンジで 春休スタートしたわけなんですけれども。 この前一つだけ嫌なことがあった。 雨の日、 帰り道で近道つかって 畑の道歩かなくちゃいけなかったのね。 そこで電灯の光に照らされた蛙らしきもの発見。 最初動かなかったから 何かとおもってビクビクしながら ジーっと見てたら、、、 「やっぱ蛙だよぉぉぉ〜〜…」 それも日本でおなじみのちっちゃい緑のやつじゃなくって どちらかといえばマレー的な大きめの重そうなやつ。 ジャンプして着地したときに「ペチョッ」っていいそうなやつ。 もうその日以来あの畑道は通るの嫌になった。 だから最近雨の日はあんま好きくナイ。 寒いしさ。 | |||||||
2月18日 SUNDAY | |||||||
昨日はなんかついてなかった。 お昼まではよかったんだ。 親が新横浜に行くっていうから MDplayer買おうかとおもって、早起きして一緒に行ったんだ。 プリンスホテルでお食事してから買い物してたら 超かわいいお皿発見!! お母さんとかわいいかわいいって連発してから こりゃもぅ買うっきゃないっしょ!! ってことで二枚ゲット。 親とバイバイしてから待ち合わせの為に横浜まで行って、 地下鉄から上がる階段を上ってたら、 こけた… ハッ!!おさらっ!!! って焦って袋の中みてみたら まっぷたつ。 それも二枚とも。 ブルゥーーーー… 今度絶対同じもの買いに行くんだ! でもその日はそれだけじゃなかった。 道でぶつかった外人の女に「ごめんなさい」 って言ったら、すれ違ってからしばらくたってんのに まだこっち睨んでる…なんなのまったく。 こっちは謝っただけなのに。 どうせぶつかって文句言ったとでもおもってんだろうね。 日本に来てるなら「ごめんなさい」くらい知っとけっての。 大声でいろいろと“丁寧な”言葉を叫んだけど もっと面と向かって言ってやりたかった。 気がすまない。イライラだけ残った。 ちょっと涙を出して息抜きしたら、 落ち着きをとりもどせた。 これから先けっこう晴れの日が続くらしいよ。 洗濯日和〜☆ | |||||||
2月14日 WEDNESDAY | |||||||
今日ようやくNGOのプレゼンが終わりましたっ! the day i've been dreading for a whole month is OVER!!! 気分最高。今日は久しぶりに何にもしなくていい日だっ☆ そういえば今日は一段と寒かった。 最高気温6度とか。はやく夏にならんかなぁ… 今日学校で内山理名に似てるねって言われた。 初めてでビックリ!でも田中麗奈って言われるの飽きたから ちょっとうれしいかも♪ なっちゃんより内山理名のほうが好きだしー。 そういえば最近本庄さんって言われたこともあったなぁ。 田中さんと本庄さんと内山さんは似てるのかな? それともサヤカの顔が変なのか?? まぁいいやー。 今日は学校にみんなチョコとかつくってきてた。 サヤカはすっかりわすれててテブラだった。 チョコいっぱいもらえてお昼ご飯は ミーティングでいそがしかったから チョコオンリー。 だからおなか空いちゃった。 晩御飯はいろいろ具沢山贅沢鍋! 空腹時のスーパーはいけないとわかっていながら 今日は我慢できませんでしたぁ〜〜 | |||||||
2月6日 TUESDAY | |||||||
なんか火事以来日記かいてないなー。 あの火事のときの大学生の兄ちゃん、 ミルクティーくれたからいい人かと思ったのに! あの後いきなりサヤカの部屋に来たからびびった。 もちろんおっぱらったけど。 What the fuck!?ってかんじ もっと注意せねばならんね!! ってことでひさびさにっきぃー。 今日はキレイなお天気だった。 寒いんだけど晴れてて。 レポートを出してから大学内を散歩してたら 緑がふえたな〜って気がした。 桜の木が少し違って見えたから 春ももう少しかな? はやくあったかくなるといいな。 そしたらもっとおでかけできるのにっ!! 好きな人の子供を産むのって どんな気持ちなんだろね… 超幸せなんだろうなぁ〜。 そんなことかんがえてたら お母さんを初めて本気で羨ましく思ったかも | |||||||
1月24日 WEDNESDAY | |||||||
サヤカのアパートで火事がありました。 サヤカのお部屋のすぐ近くのお部屋も燃えました。 お風呂から上がって、 熱いからT-Shirt一枚で なんかサイレンがきこえてきた。 でも隣の部屋の時計のアラームが鳴ってるものだと ずっとおもってて 一人逃げ遅れ。 まさかねー と思いながらも コートを上からはおっただけで 玄関のドアをちょっと開けてみた。 まっしろ。。。何もみえない。 そこからはどうやって脱出したとか どうやって靴を履いたかとか覚えてない。 気付いたらみんなあつまってる駐車場で 一人濡れた髪の毛で凍え死にそうになりながら 自分の部屋の近くで真っ赤に燃えてる部屋を 見てた。 煙りがモクモク、どんどん上へとあがってって 火の色が煙にうつって こわかった。 一人ですごくこころぼそくって 消防隊員の人達が大勢きて大声で怒鳴ってて走ってて ホースがいっぱいいっぱい道にならんでて こわかった 自分の部屋を見上げながら あまりに心細くて泣いた。 でも隣にいたカップルの女の方が泣いてて なんかうそくさくてむかついたから 涙をこらえて我慢した。 そしたら近くにいた四年生のお兄さんが あったかいミルクティーをくれた。 でもほんとパニクッテル時って なにもできないね。 口にハンカチを、とかなにもできなかった。 靴をはくのが精一杯。 消防隊員の人と警察の人といろいろいた。 火はしばらくしておさまったけど なかなかお部屋に帰らせてもらえなかった。 駐車場のところで自分の部屋見上げてるときに 消防隊員の一人が サヤカの家のドア開けて入ってくのみえたんだよね。 「だれかいませんかー!!!!」って叫びながら。 サヤカはここだよー、ってかんじだったけど 何も言わずに見てたんだ。 最初は超ぱにくってたくせに火が消えて 消防隊員の人達にも笑顔が見れられた時はもう 「うげ。あの散らかった部屋みられちゃったよ…それも お風呂入る前に脱ぎ捨てた服とか余裕であるし…ショック。」 とか考える余裕さえあった。 やっとお部屋に戻れてほっとしようとしたけど サヤカの部屋の方がなぜか煙い… なんか視界が白い。 まだ五分も部屋にいないのに喉が痛くなって 目も痛くなって頭も痛くなってきた。 だめだこりゃ!っておもって調布の駅前あたりに脱出☆ ジョナサンズで時間つぶしてから帰宅。 空気はきれいになったみたい。 でもお風呂場とか見てびっくり。 水気があるからススを全部すいとっちゃって、 そこらじゅう黒。 キッチンも黒い粉みたいなのがいっぱい… 掃除が大変だわ。 火事は怖い。 この黒い炭みたいなものを吸い込んでたと思うと no wonder my のど痛かった!!ってかんじ。 でもキッチンの床らへんに残された 消防隊員の人の黒い足跡はなんだかカッコイイ♪ ほんと皆様頼もしいかぎりでしたわ☆惚れ惚れ。 | |||||||
1月23日 TUESDAY | |||||||
部屋がちらかってるぅ でも片付けられないぃ Cuz中間試験のせいで。 明日は貴重な晴れの日らしいよ! それから先は雪Or雨だから。 洗濯物をいっぱいしなくっちゃ☆ でもそんなことしてる暇ないんだよね 試験勉強しなくちゃいけないぃー でもでもでもぉ… はぅ。 週末は実家のほうにもどらなきゃいけないし。 ペフ〜〜 でも小学生に英語教えるの楽しいからいいんだ♪ 二人とも超かわいい。 最近ますます仲良くなれて 先生は嬉しいかぎりでございます〜 いつもクマのぬいぐるみで遊んでるだけだけど… でも英語もつかってるもん! ってことで試験勉強始めたいとおもいます。 明日は漢字の中間のまとめテストと NonGovernmentalOrganizationの試験。 早く明日の今にならないかなぁ… | |||||||
1月22日 MONDAY | |||||||
なんだかとても落ち着いている気がする。 でも忙しい。 早く今週おわってほしいな〜。 本をゆっくり選んで読む余裕がほしい。 最近は全然泣かなくなりました。 心に余裕があるのかな☆ 今日はイチゴが安かったから 久しぶりにイチゴミルクを食べた♪ やっぱ雪が降ると寒いね。 今日は体が冷えきっちゃって 胃が痛くなってヤバかった。 明日はもっと寒いらしい。 いいかげんホカロン買わなきゃな〜 っていうか今年になってから 初日記!?? いやー、いろいろあったわ。 特に1月の最初の週ね。 31日は最高に楽しかったなぁー。 冬休みは遊びたい放題遊んでいた気が… すっかり夜行性になっちゃって 今になってちょっと後悔?? なわけないか。 でも夜寝れないのはダメだねー 全く睡眠とれてないから こうやって体こわしちゃうんだよね。 よし、鍛えるぞーっ!! | |||||||
12月30日 SATURDAY | |||||||
ついについに!!! KoKimuraをYELLOWで!!!!!! 夏以来で、かなり燃えさせていただきました。 はぁーやっぱいいねー。 あの盛り上げ方、かっこよすぎです☆ 朝の7時ちかくまでずっとまわしてたし! KoKimuraを拝みながら目の前でおどらさせていただきましたー! やっぱ一番前でDJ見ながら踊るのって結構気分ちがっていいよね。 途中2〜3回水分補給休憩を取ったけど あとは踊りつづけ〜!!!! 一緒に来てたエリカ、岳志、なおみちゃん、寛、奈緒ちゃんは 休憩とかいって寝てたらしいけどね。 やっぱYELLOWはいいね。BARキレイだし。 踊りたいときは踊れて休みたいとき休めるから♪ 一緒に行った人で、モォリィだけはずっと一緒に踊っててくれた! かなり助かったCuzずっと一人はちょと寂しい。 エビアンいっぱい買ってくれたし♪ ほんとウザイ人といいイエローといい 感謝感謝ですっ☆ また行きたいなぁー!! でもモォリィはアメリカ帰っちゃうし サヤカ一人で踊るのはちょっと寂しいし。 でもKoKimuraなら余裕で踊ってそうだけどね。 夏のPlayaはそうだったしね。 なんか最近いつも朝の6時から8時あたりに 帰宅して、そのまま寝て夕方の4時に起きて シャワー浴びてそれから夜またどっかオデカケ、 っていうパターンになってる。 4時になると自然に目が覚めるのがまたスゴイとおもう。 朝昼逆転とかいってよく言ってたけど、 ここまでちゃんと(?)逆転したことって初めて♪ 冬やすみももうすぐ終わりだし、 いまのうちいまのうち☆ っていうか今テレビつけたら紅白が丁度始まったところだ。 あ、藤井隆だ… そろそろオデカケしなくっちゃー!! 今年は紅白みなさそうです〜。 | |||||||
12月27日 WEDNESDAY | |||||||
今日は昼間は寝てて、夜から活動開始。 吉祥寺まで行って飲み〜☆ あんなに飲んだのかなり久しぶり ってくらい飲みました。 HUB'sで最初二時間くらいパーティーして、 それから二次会は王将で。 王将ってワンドリンク100円とかで 超安い!! でもサヤカはそれでもお金がなくって ガンガンいけなかったけど まぁ気にしなぁーい♪ 生まれて初めてアツカンをトライした。 結構思ってたよりきもちわるくない。 冷めたほうが飲みやすかったけどね。 ウザイ人を電話で退治するので かなりもりあがった。 っていうか助かった〜〜〜!!! ウザイ人はそれ以来サヤカに連絡しなくなりました♪♪♪ マデノコウジ様様☆ そのままいい気分で終電ギリギリでいえに帰った。 帰ってからおなかがすいたから ラザニアを作って、同時にクッキーも焼いた。 焼きたてチョコチップクッキー(それもソフトクッキー)に ハーゲンダッズのバニラアイスを乗っけて食べると マジうまい。 もうこれはヤバイぞ、ってくらい。 一度おためしあれ☆←<日本語あってる??> | |||||||
12月24日 SUNDAY | |||||||
今は朝の6時! 昨日は終電をミスって 新宿でオール。 それも@ジョナサンズ。 イブの前日にオールってのも結構きついね。 でもヴェルファのPLANET LOVE Epic Trance/Progressive House Night 最高だったぁ〜〜〜☆ DJ、最高でした。 マジうまかった。 常にハイテンションで踊ってられたし! それも前回からのflyerみたいなので FREEで入れたし♪♪ あんな楽しい時間がすごせてタダだったなんて! 水も買わなくてもよかったし♪ クリスマスツリーも超キレイだったし♪ 素晴らしい夜でした!!! あ、つい最近サヤカはテクノファンではなく、 トランスファンであることが発覚。 音楽の種類ってわかりにくいんだもーん。 家まで歩いてる時 朝日が見れてキレイだった。 月もまだ微妙に見えてたし。 セブンに寄り道して 桃ゼリーゲット。 テレビをつけたら、あの色分けされてる、 なんたらレンジャーみたいな番組がやってた。 こんな朝早くからちびっこ達は起きてこれ見てるんだぁ。 えらいなぁ。 ってことでサヤカは一眠りいたします。 Merry Christmas Everybody・‥…・・・★ | |||||||
12月13日 WEDNESDAY | |||||||
今日は久しぶりにダニエルと話が出来てうれしかった。 電話を切ったすぐあとに 私が一年半気持ちを注いだ人から電話があった。 その人はさやかを傷つける資格もないような 弱い男。 だらしない男。 どうしようもない男。 責任感がまったくなくって 救いようのない男。 すきな音楽聴いて自分落ち着かせて 部屋をかたづける。 心がぐちゃぐちゃにならないように 落ち着けておかなくちゃ。 また最悪な言葉を彼に浴びせないように 落ち着かなくっちゃ。 | |||||||
12月12日 TUESDAY | |||||||
ついに行ってまいりました 西麻布のイエロー♪ かなりいいカンジの所だった。 Barが気に入ったわ〜!! でもサヤカはイマイチ調子がでず、 疲れちゃいました。 まだ完全回復はできてないみたい。 時間かかるよね。 しかたないか。 あ、そういえばクリスマスってもう来週? ほぉー。あっという間ね。 去年のクリスマス、思い出すわ。 幸せ〜。でしたね。 | |||||||
12月11日 MONDAY | |||||||
やっぱり独りでいると エネルギーがゼロになる 元気がわかないし ボーっとしながら、 黒いアスファルトとかみながら とぼとぼあるいてる。 泣きすぎて目が痛い。 ジンジン痛い。 いっぱい考えるべき事があるのに 頭の中ではそれがぜんぶごちゃごちゃになって なにも見分けがつかない状態。 こんな最低最悪な日々をおくってる サヤカにも、 いいことはある。 このまえヤスナにLimpBizkitのコンサートに誘われた。 絶対絶対行く!! 今夜はカンに六本木のSpaceLabYellowに誘われた。 行くっきゃないっしょ!! ってことでまぁちょっとずつ笑顔を取り戻せたらなぁ… と思う今日この頃です。 | |||||||
12月07日 THURSDAY | |||||||
今日はとっても空がきれい。 飛行機雲が虹の橋のようになってました。 でも サヤカはほとんど下向いて歩いてた。 なんか頭がいっぱいで おもくてね。 ・今日の一言・ 「残念、がっかり、失望」 あ、三言になっちゃった。 ま、なんとかなるっしょ。 昨日は徹夜で泣いてしゃべりつづけて 精神的にも体力的にも疲れたわ… それもそのうち四時間ちかくは無意味だったし。 最低。 それにしても おなかすいてるのに 食べる気になれない。 頭がいっぱいでおなかもいっぱいってかんじ 寝たいっていう気にもならない。 何もする気がないわ。 お散歩したいかもしれない けど 外寒いし。。 昨日の夜は瞳の電話と平賀さんのメールに感謝。 平賀さんは元気付けてくれて、 瞳は私の命を救ったよ。 いや、マジで。大げさではないとおもう。 じゃなきゃ凍え死んでた。 あんな状況だったけどサヤカを心から笑わせてくれた瞳はスゴイ。 携帯ってもんがあってよかったぁ〜。 ってことでまだ真昼間だけど お風呂に何時間かはいろぉっと。 心にあいた大きな空間をお湯でうめちゃえ。 | |||||||
12月05日 TUESDAY | |||||||
あしたから学校、、、わぁーんわぁーん。 まじやってられん。 朝早くから学校にいって レジスターのためにコンピューターの前で顔しかめて 何時間か苦戦しなけりゃならないのね。 夏入学したときはホントわけわからなくって 半泣きでコースレジスターしたなぁ。 それで"how does this thing work!? i SO don't get it." って助けを求めた人と友達になったんだなぁ。そういえば。 今回はどうなることやら!? あ!!! 今調べてみたら学校明後日からだったー!!! やったああああああああ!!!!! YESSSSSSSssssssssss!!! はぁー気分最高。 ラッキーな勘違いしておいてよかった。 なんか得した気分だわ。 こんなバカな勘違いしてなかったら この得した気持ちは味わえなかったはず!! ラッキー☆ 勘違いバンザイっ! ってことは今夜遊びにいけたってことじゃーん。 おうちでなにしてんだか。 でもお部屋の片付けはかどったからいいか。 今夜は湯豆腐ですぅ。 一人で湯豆腐。 さっみしぃー! | |||||||
12月01日 FRIDAY | |||||||
今日は嫌なタイミングで起こされた。 電話で。 親から。 市民ホールまでひっぱっていかれて 図書カードとかつくった。 ホールのところで小さな小さな音楽会をしていた。 フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、 五人だけの小さな音楽会。 曲はユモレスクとかシンコペートクロック、ノヴェレッテとか でもやっぱりパッヘルベルのカノンはいいね。 何回、いつどこできいてもいい。 ドキドキしてくる。 結婚式は絶対カノン!そう決めてるのね。 40のおばさんになってからでもそれでもやっぱカノンがいいの。 今夜は渋谷まで遊びにいってまいります ひさしぶりだなーオデカケするのっ☆ 江國香織の「落下する夕方」を読み終わった。 キレイな空気のお話だった。 人間っぽい人たちがその感情と向き合うおはなし 嫉妬、カナシミ、失恋。なんだかドロドロしそうな感じなんだけど でも一人の存在によってそれが全部澄んで見える。 でもやっぱサヤカは「きらきらひかる」のほうが好き。 | |||||||
11月23日 THURSDAY | |||||||
なんだかとても寒くなりました サヤカの誕生日を境に急に寒くなるんだってさ 毎年。お母さんが言ってた。 それにしても寒いわ。 なんだか昨日はつかれた。 ゆっくりホットミルク飲んでも 落ち着けないかんじ。 たくさんの涙と たくさんのHUGSと たくさんの温もりで 一時に比べて少しは楽になれたけど。 思い出すたびに思わず笑顔になる あの時のあのヒトコトも もう思い出しても 嬉しくない。 | |||||||
11月09日 THURSDAY | |||||||
今日は寒い! 最近寒い! 昨日クリームシチューつくったら結構おいしかった。 今日はお料理の本を買った。 カブのなにかをつくろうと計画中♪ やっぱおうちであったかいの作るのうれしいね。 なんか充実した日になるかんじする。 電気毛布を購入〜☆ 早速今夜ためすべし。 ぽかぽかでぐっすり寝れることを願って! | |||||||
11月07日 TUESDAY | |||||||
うれしいメールやコールをいろんなひとから いっぱいいっぱいもらって まだこの日になって1時間しかたってないのに うれしい限りでごじゃります♪ んでそのなかで ちょっとフヒッってうれしくなっちゃったメールがこれ。 ――――――――――――――――――――――― たんじょーびおめでとー!! サヤカはちーちゃんよりも ながく生きてますか? ケーキもいぱいたべれていいなぁ。 ちーちゃんからのプレゼントはおほしさまです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ いっぱいいっぱい。 ――――――――――――――――――――――― わかるかな? ポスペのうさちゃんからのメールなの。 かわいすぎるぅ〜〜わたしのチヒロッチ☆ オヤバカップリ、発揮です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆ 只今五時半です。朝の。 夜中の3時にのっぽから携帯メールで起きて、 たてつづけでダニエルから電話で 二時間も話してたら目がさめちゃった〜。 ふへー。 新聞屋さんの音がするわ。 いい日になりそうっ! 電話でハッピーバースデーの歌を うたってもらうのってちょっといいかも ってさっき思った。 メールのカードも メッセージがいっぱいかいてあったりすると 結構うれしかったりするよねー♪ もう寝れなさそうだわ。授業11時からだから どうしよぉー。 結局二時間しか寝てないってこと?! 講義、おきてられるかなぁ… でも今は全く眠くないしぃ〜。 漢字練習でもしようかしら? おかあさんのチョコレートケーキ楽しみだなぁ〜☆ | |||||||
11月01日 WEDNESDAY | |||||||
ついに11月突入☆ 試験です! 日本型コミュニケーションがんばろぉーっと!! *彩佳の食生活日記* 今日は新しく改装オープンしたパルコの食料品売り場にGO→ おいしいものいっぱい売ってらっしゃった。 密かに一番うれしかったのが かんずり。 まいちゃんのマレーシアの家で水炊きするときに いつもおじちゃんがオススメしてたんだよねーこれ。 あるとないとじゃ大違いなんだよねー。 一人で水炊きしないけどさ、 でもまぁなんとなく欲しかったのよ。 自分のキッチンに居てほしかったの。かんずりに。 それとマレーシアでよく食べてた DIANA'S FLOUR TORTILLAS. とろけるチーズとよくあうんだ♪ あとGUACAMOLE。かなりすきなんだよねー ルンルンですー 魚売り場のおばちゃんとお話して 仲良くなったから ホッケをいっぴき買ったんだ ホッケを半分にパーンって割るしぐさを おばさんが説明しながらしてくれて、 それを実際やってみたくって買った。 150円って安くない? 一日半分食べるとして75円。 やっすぅー やっぱ家で食べると安いのね〜 おばちゃんは半年で離婚しちゃって、 服の買いすぎで借金だらけなんだって。 男には気をつけなくっちゃだぁめよぉ〜!! って言われちゃったぁー♪ 帰り道の事考えないで買っちゃって 両手にビニール袋さげてたから傘させなくって 雨にポチポチうたれながら帰宅。 栗かぼちゃを温めるために Myオーブンレンジ観察してたら なんかミルクってかいてあるじゃん!? ホットミルク用のボタンがあるってこと!??? もう最高☆サヤカの為に生まれたオーブンレンジ☆ それも今日牛乳買ったばっかりだし! 後で即トライだねこりゃ。 わくわくだ。 わくわくを提供してくれるオーブンレンジなんて めったにいないよ絶対! なんかちょっと仲良くなった気分。 オーブンレンジと。 あいよぉお〜! カナダの友達と三時間近く話しちゃった〜〜 電話代が…。 そうだ、インターネット時間を削減しよう。 バランスアウトォォオー☆ って無理くさいけどね。 | |||||||
ThePast |