想い出の所有馬
なんとなくまとめたくなったので、思いつくままにこっそり書いてみます。
馬名 |
父 |
母 |
全成績 |
引退日 |
イシノサンデー |
メジロストーク |
0-0-1-9 |
99/2 |
|
ぼくがタグホースで最初に購入した記念すべき馬。 初戦で3着を取った時は(1着はあのトモミナンバーワン号!) 「これはそこそこいけるかなぁ」と正直思いましたが、その後は気性の悪さが 災いしたのか、初戦のような走りを取り戻す事は1度もないままに。。。 しかし、この最初の所有馬に学ぶべき事はとても多かったと思います。 名前の由来はイシノサンデーがぼくの中で「のほほんとした馬」という印象から |
馬名 |
父 |
母 |
全成績 |
引退日 |
イナリワン |
ラブリースター |
0-0-1-15 |
00/8 |
|
第2世代のお馬さん。システムセールで購入した馬。 いかにも気性が悪くなりそうな(笑)インブリードと全体的な血統のバランスを見て 気に入り購入したが、直後に実在の全兄弟馬がふるってないことを知りブルーに(^-^; 初戦こそ3着に入ったが、後は掲示板に入るか入らないか、といったところをウロウロ。 名前の由来は、イナリワン→地方の星→カントリースター といった連想 |
馬名 |
父 |
母 |
全成績 |
引退日 |
レオダーバン |
マルゼンキール |
0-0-0-11 |
00/8 |
|
第3世代のお馬さん。これもシステムセールで購入した馬。 名牝シルの濃いインブリードに惹かれて買ってみた。 しかし、結局一度も掲示板に入る事のないまま。。。(^-^; でも、この馬なりには頑張ってくれたと思います。 名前の由来は、袋小路→血統的な袋小路、とシニカルに連想。 |