ビジネス麻雀流 語録



・頭待ち
嫌がらせの待ち。FUJI氏の得意技。アカギみたいに待つとこうなるらしい。

・赤い彗星
シャー(西)のこと

・一発ツモ
リーチ後、次のツモであがること。誰にも止められないので、周りの戦意を喪失させるのに有効。

・俺頑張れ
そこそこ良い牌がきた時にあがれるように願をかける言葉。

・オープンリーチ
待ちを明かして役を高くする技。うちではフリテンの時によく使われるように思う。一般ではフリテンのオープンはご法度のようだ。

・男の子だから・・・
高めの手が入ってるときに、相手のテンパイにつっぱらないといけない時に出る言葉。「戦って死ね」と併用して使用。



・カンチャンずっぽし
カンチャンに入ること。神風氏の得意言語だったが、最近は駄目のようだ。

・ガッツンの神様
牌の流れをつかさどる神様。

・ガッツン
ガッツン教に入信すると自然に口から出る言葉。これを唱えると牌が自然によくなると言われている。

・神風債権
神風氏の借金のこと。今では流通貨幣としての役割を十分に持つようになった。

・これからは健全なオタクになります
HIMO氏の休業宣言のおりに言った言葉。



・それだ〜〜
ロンの代わり。イヤミったらしく言うと効果抜群

・それはどうかな?
ラブヒナ用語らしい。しかし、凪氏が商標権を主張中。どんな時に使うかは不明。言いたい時に使うのがいいらしい。



・戦って死ね
どう見てもやばい牌をきらなくてはならないときに、自分にエールを送る言葉。統計を取っていないが、この言葉を言った奴は言葉どおりあったって死んでいる確率が多いように思う。

・チョンビー
チョンボをした奴の称号。

・積み込み
意図的に牌を自分の好きなように並べること。手積みならではのこと。噂によるとばれるとドスで手をジャン卓に打ち付けられるらしい。

・ドラ男
ドラがたくさん乗る奴のこと。特にFUJI氏のことを指す。彼のところには常にドラVという言葉がつきしたがっている・・・・・。



・ないちゃだめだ
手が早く上がりそうだが安いので、もっと高めを目指そうと言い聞かせる言葉



・パネちゃった
ハネ満になった時に使用。ハネ満のうれしい気分を絶妙に表現している。(爆)
・ヒモエモン
運をもらいたい時に、運を分けてくれる存在。



・目指せ役満
ハイパイがどうしても駄目なときに自分を奮い立たせる言葉。




・やんなきゃよかった
途中でやめておけば、プラス収支で終わった悲しい男の叫び。